
3階建で1フロア3戸の賃貸マンションの202号室(2階の真ん中の部屋)を契約しました。
一部屋のみエアコンが設置用の穴が無いので、自費で穴あけ工事(穴あけが無理な場合は窓にプレートを嵌める)形で設置許可を管理会社に確認した所、
オーナーから景観を損なうのと、2号室系統他の階の方(102号室、302号室)は窓用エアコンで理解してもらったので窓用エアコンでお願いします。回答がきました。
現在、1号室系統、3号室系統は一階に室外機を置くことで設置可能で2号室系統は配管が廊下を横断するので景観が悪くなるのでダメということです。(化粧カバーしてもダメだそうです)
2号室のみ設置出来ないならば、契約時に伝えないとダメなのでは?と尋ねると、窓用エアコンは設置できるので伝える必要ないと回答…
昨今の酷暑といわれる夏を越すのに、窓用エアコンでは不安なので、壁掛けエアコンを設置したいのですが、良い案はないでしょうか?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
これは気の毒にね。
心中お察しする。
>2号室のみ設置出来ないならば、契約時に伝えないとダメなのでは?と尋ねると、窓用エアコンは設置できるので伝える必要ないと回答…
これは残念ながら相手側の主張が妥当。
質問文の内容から察するに、本件はエアコンなしの部屋を契約しているから。
エアコン・・・に限らずだけど、設備や造作を自費で設置する場合には、貸主の承諾が必要。
それを貸主が理由なく拒否したとしても、貸主や管理会社側の契約違反や説明義務違反には該当しない。
ただ、契約前に一言言って欲しかったよね、窓用しかつけられないって。
>壁掛けエアコンを設置したいのですが、良い案はないでしょうか?
良い案はないけれどやり方の例として。
大金を積む。
家賃の増額とか礼金の追加とかね。
カネを出すから承諾しろってこと。
無断で設置する。
無断造作を理由に契約解除されたとしても、いきなり部屋から引きずり出されるということはないので、当面は居座ることはできる。
2年後の更新できるかも微妙。
裁判になる可能性もある。
あまりメリットはない。
特殊な例として。
室外機を室内に設置する。
浴室とかね。
配管は浴室のドアに穴をあけて通す。
引き受ける電機屋はいないと思うけど。
壁掛けがダメなら他の機器を使うのが現実的かな。
窓用エアコンのほか、ポータブルエアコンや冷扇機とか。
扇風機やサーキュレーターを併用する。
そもそも日差しを遮ることで室温を下げる方法で、カーテンや窓の外に日よけを設置するのもいい。
No.8
- 回答日時:
私は未経験ですが、景観を損ねるという理由は納得できないですね
とりあえず、窓エアコンがどれほど清涼か、実際に確かめてはいかがですか?
十分に涼めるなら問題ないですし、壁掛けエアコン設置した事で損失になるかもしれませんよね
重箱の隅をつつくよな方法ですが、節電ついでに猛暑を緩和させ、室内温度低下させるのは、窓エアコンの前に扇風機を置き、作動させる事です。
カーテンにも工夫を入れたり、我が家の場合ですが、カーテンの奥に遮光用オーニング、タープを取り付けてあります。室内温度低下、節電、目隠しもでき、一挙三得です
エアコン取り付け以外にも検討してみて下さい
管理者や物件持ち主がNGだと言う以上、無許可では不可です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
職人さんに内装リフォームを頼...
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
ベランダはどこまで重さにたえ...
-
お隣の室外機で困っています
-
部屋のどこかから、コンコンコ...
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
マンションのエアコン取付不可...
-
新築、エアコン配送、取り付け...
-
ねずみがエアコンの中に!!!
-
施工ミス?仕方ない??質問さ...
-
オール電化迷います
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
壁に穴をあけられない部屋だが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
お隣の室外機で困っています
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
大規模改修時にエアコン室外機...
-
冷暖房移動式小型スポットクー...
-
カーテンレールの移動方法について
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
ねずみがエアコンの中に!!!
-
部屋のどこかから、コンコンコ...
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
団地はエアコンなしが当たり前?
-
職人さんに内装リフォームを頼...
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
エアコンの配線について
-
エアコン用コンセントが付いて...
おすすめ情報