dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空咳が約4年ほど続いていて
一度病院で胸部のレントゲンを撮ってもらいました
ですが特に異常なしで咳止めも貰いましたが効果なし

面倒で病院にはそれから行っていませんでした

4年前に風邪を引いた際その時は咳が酷くずっと咳をしていました
それから4年ずっと咳が続いています
コン 2、3分後 コンと言うような感じで連続でずっと咳が出るのではなく2、3分おきぐらいに咳が出ます

何が原因かわかる方や似たような症状の方いませんか?

A 回答 (4件)

私がそうだったのですが、後鼻漏では。


鼻水が喉を流れてそれが刺激になってしつこい咳が出ます。
喉に鼻水が流れてる感覚はなかったです。
一度、耳鼻咽喉科に行ってみたら?
    • good
    • 0

呼吸器内科を受診することをお勧めします。



また、胸のレントゲンを撮っても異常なしでもCTでは肺炎の痕跡がうつることもあります。
    • good
    • 0

そんなに続いた事はないですが


半年くらい続いた事があって、耳鼻咽喉科へ行ったら
喉の炎症と診断されました。
この原因って病院側でもあやふやではっきりした原因がわからないみたいですね。
私は個人的にはイビキが原因で喉痛めてるんじゃないかと思ってます。
最近はほぼなりませんが。

私がネットで検索した、空咳が続く症状については
以下の事が書かれていました。

(たんがでない咳だけの場合)
空咳が出るとは 「空咳」とは、痰を伴わないコンコンといった乾いた咳が出る症状で、風邪のほか、アトピー咳嗽、咳喘息、気管支喘息、喉頭アレルギー、間質性肺炎などが原因として挙げられます。 息苦しさを伴うゼーゼー、ヒューヒューという乾いた呼吸音や咳が8週間以上続くといった場合は受診しましょう。

(こちらはたんが出る場合)
熱はないのに痰(たん)をともなう咳が長引く場合、気道粘膜の炎症や気道の過剰な分泌物などを排出しようとしていることから起こっていると考えられます。 こうした症状が起こる原因には、感染症、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などが考えられますが、肺炎や肺結核、肺がんなど深刻な病気の可能性もあります。
    • good
    • 0

チックではないでしょうか?


4年前の時に、喉の違和感が残り、癖みたいになってしまっているのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A