dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このルッキズム社会において生きる上で最も必要なのって、見た目(顔、身長、スタイル)ですよね?
正直言ってお金持ちの価値が下がったと思う。
バブル期などは金の力でぶいぶい言わせてた三高の男がモテたそうですが、今の社会って完全に見た目ゲーになってます。
私が思うに、これは美しい子孫を残したい生物の根源的な欲求が恋愛の自由化によって解放されたのだと思います。

A 回答 (9件)

恋愛は完全にコミュニケーション能力です。



顔は普通であれば問題はない。
    • good
    • 0

経済学者ダニエル・S・ハマーメッシュ氏が行った、


男女の見た目と収入の関係について。

そこで記載されている美人と不美人の見た目による
「生涯賃金格差」は、2700万円。

女性だけではない。男性も然り。
アメリカのある出会い系サイトの調査によると、
女性がイケメンで魅力的・年収750万円の男性と、
ブ男の2人から1人を自由に選べるとき、
ブ男が選ばれるには、
イケメンより約2200万円多く稼いでいる必要があった。


逆に言えば、ハンデ以上に稼いでいれば
ハンデは克服出来る、ということです。

だから。

うだうだ言っていないで、稼ぐ方法を
考えれば良いのです。
    • good
    • 1

>私が思うに、これは美しい子孫を残したい生物の根源的な欲求が恋愛の自由化によって解放されたのだと思います。



半分正しいですが、半分間違っています。
今の社会が完全に見た目ゲーになったのは「男女共同参画社会で、女性達が経済的に自立するようになった」からです。

男性は元々経済的に自立していますので、昔から「綺麗な女性を求める」のが普通でした。
 しかし近年女性も経済的に自立したので「金を持っている男性」でなくてもよくなり、それよりも「イケメンのほうがいい」という女性が増えているのがルッキズムを加速させています。

つまり「ルッキズム」をより一層加速させたのは「女性達が好みに忠実になった」からです。

とはいえ、経済的に自立できていない、または男性の経済力頼る気満々の港区女子なども現実に存在しますので、昔よりは威力が下がったとはいえ「お金持ち」は十分に通用します。

通用しなくなったのは「金があるから、女を見下していい」ということぐらいでしょう。
    • good
    • 0

若い時は見た目ですよやっぱり。


若い時に相手がお金持ってるかどうかなんてわからないから。
男の場合はおじさんになるにつれて見た目も大事だけどお金の力は必須になります。
あなたが男ならお金はちゃんと武器になります。
あなたが女なら見た目と若さは絶対的な強さを持ちます。
    • good
    • 0

ヨーロッパでは魔女狩りで醜い人が処刑されたのでヨーロッパ人の見た目が良くなったと言われているようです。

救いなのは美醜に客観的基準がない事でしょうか?男女で求められる容姿のタイプが異なるように思います。男でも女でも通用する優れた容姿の方もいますが。雰囲気も大切です。
    • good
    • 0

今も昔もルッキズムです


見た目からしか入口ないんで中身見てもらえるのは入口からです。そして三高は令和でもモテます。早い者勝ちみたいになりスーパーのワゴンセールのように女さんが群がります。
    • good
    • 1

ちょっとお聞きしたいんですが、あなたが仕事をする上で、容姿はそんなに大事ですか?


美形の大工が来て、仕事ができないとしてもその大工に仕事頼みたいですか?
その美形の大工と結婚してお金がない生活したい?

所詮美系とか言うけどYouTuberとか、インフルエンサーとか芸能人とか整形ばっかりじゃない?
それ全然価値がないんで全く魅力的に思いません
美しい子孫?美系カップルからブスが生まれることもあるんですよ
それなら頭が良い子供の方がよっぽど嬉しいです
    • good
    • 1

普通に金、財力じゃない ?


見掛けなんてどうにでもなるし。
    • good
    • 1

正直ルッキズムだのなんだの言ってますが、そんなに基準値は高くないと思います。


最低限の清潔感さえあれば、あとはコミュ力ゲーだと思います。
確かに、容姿に優れた方はそれが武器になりますが、先にも述べたように、最低限の清潔感があり、即ち足切りラインを超えているのならあとはコミュ力にかかっています。

自分がモテない理由を見た目に依存させるのは視野が狭いです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A