dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面接時にエリア統括担当者の方が
勤務内容勤務形態など規約とか決まりとかを説明したのに落とされました。
しかも即日
私としては縁がなくてよかったかなと面接終わってから感じたのでまあいいのですが 面接官の聞き方答え方がちょい圧を感じました。
履歴書に大学書いてるのに大学卒業して〜と説明し始めたら、大学卒業してるんですか⁉︎と驚かれました
あと、私の説明に対して、は?とかはい?とかきつい感じに言ったり
こんな面接
どうですか?
落ちてよかったのでしょうか。

A 回答 (1件)

私も面接で不採用になった場合、「もしここに採用になったら、しんどいことになっていた」と自分を納得させています。



面接官が会社のカラーのすべてではありませんが、面接は会社が質問者さんを選ぶ場だけでなく、質問者さんが会社を選ぶ場でもあります。

質問者さんが書かれた通り「縁がなくてよかったな」で間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

髪色明るすぎるとか指摘されました
そこまで明るくはないんですけど
調剤事務を受けました。

お礼日時:2024/05/29 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A