
実家の使用していない中古の軽トラックを下取りに出し事業用車両を購入しました。中古トラックは購入時の資料も散逸し初年度登録もわかりませんがおそらく30年以上たっており下取り価格は33,700円 です。本来個人事業主なら譲渡所得で申告が必要でしょうがネットで車体番号で検索すると平成1年に新車販売し、定価は74万円です。償却費を概算で出しても償却しきっているので残存価額1円 にしかなりません。譲渡所得 33,700円 -(概算取得費5% 1685円+譲渡費用0円)-特別控除 50万円=0です。結果譲渡所得は0になりますがこれでも申告は必要でしょうか?また消費税は課税事業者です。この分については譲渡代金について課税取引となります。所得税は申告してもしなくても結果は同じですが消費税は若干でも税金発生します。申告は必要でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>実家の使用していない中古の軽トラック…
って、あなたの所有物なのですか。
30年以上前にあなた自身が買ったのですか。
>0になりますがこれでも申告は必要でしょうか…
ごく普通の譲渡所得で納税も還付も発生しない場合は、申告書の提出は必要ありません。
(注) 何かの特例を適用した結果、納税も還付も発生しなくなる場合は、申告書の提出が義務づけられているものもある。
>消費税は若干でも税金発生します。申告は必要で…
あなたの所有物で間違いないのなら、消費税の申告書に記載必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フィナンシャルプランナー(FP) 個人事業主が事業用の車を売却したときの譲渡所得の計算方法について 1 2024/02/08 09:18
- ふるさと納税 ふるさと納税限度額の計算方法を教えてください。 先月、自宅以外の土地を3000万円で売却しました。 3 2023/12/06 04:07
- 確定申告 マンションの売却益について 3 2023/02/26 00:20
- 相続・贈与 父親の土地建物を相続して放置しておくと 4 2022/10/26 14:16
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- その他(税金) 不動産譲渡税 3 2022/11/07 06:23
- 法学 根抵当権分割譲渡登記 債権の範囲について 1 2023/02/06 10:59
- 財務・会計・経理 【確定申告】車譲渡の経理処理について 6 2024/03/09 20:36
- 相続・譲渡・売却 相続した空き家の売却に伴い譲渡取得税額について 1 2023/09/17 21:55
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸収入を確定申告していなかった
-
キャッチ(客引き)では確定申...
-
法人税の申告時期
-
確定申告
-
税理士法違反にならないか知り...
-
税理士費用の返金について。 昨...
-
賃金台帳の期間について
-
退職手当の振込方法について教...
-
会社が従業員などに物品を贈与...
-
株式会社解散時の預金解約手続き
-
歩合給の場合売り上げに消費税...
-
再就職先提出用の前職源泉徴収...
-
給料の「昇給」について質問です。
-
従業員退職時の商品券贈呈
-
確定申告についてなんですが、...
-
税務署のバイト(データ入力)...
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
ウーバーイーツでの経費
-
業務委託受託者は開業届を出す...
-
経費になりますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸収入を確定申告していなかった
-
所得税 確定申告書 第三表と...
-
税理士法違反にならないか知り...
-
税理士費用の返金について。 昨...
-
その年分の所得税の確定申告書...
-
本日若年寄付金の一時所得の確...
-
法人税の申告時期
-
不正なキックバックになります...
-
先日e-TAXで確定申告しましたが...
-
税理士の代理申告
-
キャッチ(客引き)では確定申...
-
e-Taxの2重送信
-
税務調査前に5年分修正申告しま...
-
謝礼金は課税対象ですか?
-
個人事業主です。前年度の固定...
-
清算中の法人の予定申告について
-
無申告 未申告 脱税 課税逃れ ←...
-
臨時の不動産所得
-
青色確定申告について質問です
-
果樹園を相続した場合の相続税...
おすすめ情報