dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住民税非課税世帯について。

(2) 障害者・未成年者・寡婦又は寡夫で、前年中の合計所得金額が135万円以下(給与所得者の場合は、年収204万4000円未満)の方

この給与所得(年収)は204万以下なのですが該当しますか?

普通の会社員(正社員)です。

それは障害者とかの場合になりますでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

>ドケチな会社なので、渡してこない気もしますが…どんな通知書なのでしょうか?!


住民税非課税世帯なら。そもそも住民税は課税されないので勤務先の給与から住民税は天引きされないので勤務先は関係ありません。
住民税非課税世帯は自治体からの給付です。
2023(令和5)年度住民税非課税世帯への給付金は7万円。
2024(令和6)年度個人住民税において、新たに非課税等となる世帯への給付金は10万円です。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/benefit2023/sho …
    • good
    • 0

正社員で204万以下ってどんだけブラックで働いてんだ


もっといい会社は沢山あるぞ!
    • good
    • 0

No.1です。



> 国民、皆に届くのでしょうか?
給与所得者の場合は、会社(給与支払い者)に届きます。
この場合は、会社にお問い合わせください。
それ以外は、当人宅に郵送で届きます(6月初旬)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

給与所得です。
ドケチな会社なので、渡してこない気もしますが…どんな通知書なのでしょうか?!

お礼日時:2024/06/01 19:39

間もなく、住民税額決定通知書が届きます。


そこに計算方法と、あなたの税額計算の実例が乗っています。
ご参照ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国民、皆に届くのでしょうか?
それなら安心です!ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/01 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A