dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

資格や免許なしに自称「プロ」というのはどう思われますか? 言ったもの勝ちですか?

A 回答 (35件中31~35件)

プロドライバーとは、運転稼業とする、スポンサーのつく人のことです



免許を取らない年齢でもプロのF1ドライバーはいました。

https://number.bunshun.jp/articles/-/822605?page=1

ペーパードライバーの方々とは比較にならない素晴らしいプロです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その方は免許の取れない年齢なので、ライセンスを持っていると書いてます。ペーパーでも「免許」はあるわけなので、例え乗っていなくても、「有資格者」となるので、プロを目指そうと思えば目指せます。 プロドライバーも当然免許があります。

お礼日時:2024/06/04 00:02

実務を行う上で、資格がなければいけない仕事(医師や弁護士など)が資格を持たずにプロを自称するのは犯罪ですが、それ以外で十分に知識や経験があるのなら問題ないかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も犯罪だと聞きました。十分に知識や経験があるとか、何が証明するのですか?

お礼日時:2024/06/03 23:58

はい。

だからなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>免許は関係ないです

こういわれましたよね? 自分の言われた事忘れられましたか?

お礼日時:2024/06/03 23:55

資格や免許が無くても、周囲から認められているのであればプロですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その周囲から認められるという確たるものは何ですか? 
「私はプロです」と相手に伝える証拠は?

お礼日時:2024/06/03 23:56

プロとはお金を得て生業を立てている人のことです



免許は関係ないです

ペーパードライバーはプロドライバーとは言わないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでも、免許は持っています。

お礼日時:2024/06/03 23:51
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A