dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が給食や定食を食べる時に「好きなものは最初に食べる」「好きなものは」最後までとっておくと考える人がいますが私は理解出来きません
どうしてそんなバカバカしたいことを人間は考えてるんですか

A 回答 (12件中1~10件)

そういえば給食に出て来る脱脂粉乳をお代わりした時期あったなあ。


あれも思い出か。
    • good
    • 0

能ある鷹は爪を隠すけど、


能がない馬鹿は恥を晒すと
申しますわ。
けど、そんな事は余り関係
ありませんわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

当人たちは楽しいのでしょう

    • good
    • 0

好きなものだと嬉しいので、早く味わいたいけど、やっぱりお楽しみに取っておこうかな…♪とか色々悩むから…(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 0

何をどう食べるかは自由です。

    • good
    • 1

と、考えることがバカバカしいです。


楽しく食べている…そして、食べる事を授業してるのに、それを理解できませんと考えてることが馬鹿馬鹿しいです。

定食なんて、自分で選んだものなんですから、その話は乗っかったフリしてりゃいいんです。
    • good
    • 1

性格分析の結果。


後に食べるやつ:長期的な思考が得意で地道な仕事にも進んで取り組むことができる
先に食べるやつ:将来のことを考えない行き当たりばったりな性格
    • good
    • 3

>どうしてそんなバカバカしたいことを人間は考えてるんですか


貴方が他人の趣向を理解できないだけです。

それだけなら良いが、他人に尋ねるこの質問は、他人の個性も
理解できない人間ですと言っているようなものです。
    • good
    • 4

大好きな物があると勿体なくてなかなか食べられないんだよー!


だけどね、お腹いっぱいになって食べられないってオチも有りなのです(笑)
    • good
    • 1

無意識下で、すぐ食べないとなくなってしまう、と思ってる人は先に食べます。


危機意識です。

絶対安全だと安心してる人はあとで食べます。

育ち方の違いかもしれませんね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A