dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーストラリアのファンデーションに行きたいのですが、例えばモナシュ大のファンデーションに行って別の大学に通うのはどの程度再現性があることなのでしょうか。
メルボルン大に行きたいのですが、高校の頃全く授業をまともに受けていなくて、高校の評定が3.2ほどしかありません。(メルボルンのファウンデーションは評定4〜5いる)
後、メルボルン大に行くなら一番良さげなファウンデーション若しくはメルボルン大にいけないとして、オーストラリアで一番良いと思われる大学はありますでしょうか。

A 回答 (2件)

オーストラリアは日差しが強いので、


オーストラリアのファンデーションにはSPF値の高いものが多いです。
    • good
    • 0

海外の大学に入るために、foundationコースを必要とする人は、大学へ入学できたとしても、まず授業についていけません。


現地のネイティブ高卒でも、大学に入学できても卒業できるのは半数以下です。
日本と違い、海外の大学で単位を取るには、かなり勉強しないと無理です。現地の大学生も休暇以外はバイトもできず、一日何時間も勉強します。
今の時点で、英語の論文や本を最後までスラスラ読める程度でないと難しいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A