dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助手席を取り外す改造をしている車ってどう思いますか?
迎えに来てくれた車に助手席がないと変だと思いますか?

4人乗りの助手席を取り外して最大3人乗りですが、過去数年誰も乗せていないので乗員数が減っても困りません。が何かの機会でもし人を乗せるかもしれません。
車検の見積もりの時にドライブレコーダーの室内カメラに眉間にシワを寄せて嫌そうな顔をする整備士が写って居ました。
整備士は座席にシートカバーをせずに汚いつなぎで乗り込んで居ました。
お客様のお車も「これ」呼ばわり。
部屋の片付けが苦手なら車のなかにも生活感が出ますよね。
普段使いの状態のまま車検見積もりをさせたら、中の状態がひどいと文句を言って居ました。
使わないっから助手席を撤去した事や後付け機器の配線を「これ何?」「素人丸出しの配線をしやがって!」と言っていました。
ドアの開け閉めも乱暴ではないものの丁寧でもなかったですね。
発言や表情や態度が悪く、ドライブレコーダーの映像を確認していて不快になりました。
整備不良や違法改造でなければ自分の車をどんな状態にしようがオーナーの勝手ですよね?
助手席は車検の時だけ復活させて、車検を取ったら撤去しています。

改造や機器を後付けせず純正ノーマルのまま社内にはなにも置かないのが普通の人ですか?

ナビやレーダー探知機やミラー型モニターなどを取り付けていると変ですか?
ネットでの誹謗中傷被害にあっており被害相談で警察署に行き駐車場に停めていると目立ったらしく、警察官にダメじゃないけど変だと言われたことがあります。
室内の荷物もあったら便利なものは置きっぱなしにしています。

親は助手席側に傘を一本置いてあるだけでダメだと言います何がダメなのかわかりません。

後付け機器とその配線がごちゃごちゃとしていたら同乗者は不快ですか?「配線を内張りに隠せ」と文句を言われましたが、表面に這わせても持ち主の勝手ですし、文句があるなら降りろと言ってその場で下ろせばよかったです。
悪態をつきまくる同乗者にさんざん我慢をしたものの、その日以降の付き合いは一切無くなりました。
ドライブは大概一期一会でリピーターは友達料金3万円のヒモ男だけでした。

A 回答 (4件)

>助手席を取り外す改造をしている車ってどう思いますか?



シャコタンの車と同じ印象をもちます。

道路運送車両の保安基準 第22条の4に基づき、運転席・助手席はヘッドレストの使用が義務付けられています。はずしていればれっきとした不正改造車ですよ。

不正改造車には乗りたくないですね。
    • good
    • 0

自分の車ですからなにをしてもいいです


文句を言う人は乗せなきゃいいんです
    • good
    • 1

色んな事でクセが強く面倒くさそうなので極力関わりたくないかな



ピーチのノーマスクおじさん的なイメージです
    • good
    • 0

そんなことより早く仕事決めなよ。

。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A