dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暑くなってきたせいか疲れやすいです。多少太っているのもありますが、朝のウォーキングを30分を始めたら癖になり続けているのですが、会社で疲れてしまいます。
どうしたら、疲れにくくなり、体力がつくでしょうか?

A 回答 (4件)

朝の30分のウォーキングをすると確かにその日は疲れますね。


ウォーキングはなるべくなら続けた方がいいと思うので、
ペースをゆっくりにするといいと思います。
時間を減らし過ぎると、脂肪燃焼ができないので意味がないです。
ウォーキングは開始から20分ぐらいから脂肪燃焼がはじまると言われているので、やっぱり最低でも30分はやらないと意味がないです。
なので、ペースをゆっくりにするといった対応で様子をみては。
また、ウォーキングをする前に疲れにくくするために、
バナナを食べるのもいいかも。
バナナは即エネルギーになるのでつかれにくくなるかも。
バナナは健康にもいいですしね。
継続は力なりです。
私もかなりきっついですが、お互いに頑張りましょう♬
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
優しいお言葉どうもです。
バナナですか、今日買ってきてあります。明日早速食べてみます。

お礼日時:2024/06/09 14:58

痩せることです(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/10 15:15

夜のウォーキング30分に変えるとか。

自宅でヨガやストレッチをされてもよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
創意工夫してみます。

お礼日時:2024/06/09 16:17

準備体操や整理体操を前後にしてみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
準備ですか、わかりました。

お礼日時:2024/06/09 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています