dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護になっている。親子がいるんですが、その娘(20歳)と付き合っていて、22歳の息子が寝泊まりしています。就活中であるのに、バイト代15万です。就職を先にしてからならいいですが、生活保護のお宅に男が寝泊まりしていたら、どうなりますか?

質問者からの補足コメント

  • 息子が言ってましたし、彼女も生活保護のお金を全部親に取られてしまうと言ってましたので、そこで知りました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/09 15:39
  • すみません。きちんと自宅に帰って欲しくてなんども息子には話をしてるんですが、息子もアスペルガー発達障害で彼女は軽度の知的障害。母親はうつ病でこちらからアクションを起こしてもダメなんです。正直、市役所に息子が居座っていますと通報すれば何とかなるかなとか考えてませ。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/09 16:03
  • 別れさせたくてもどうにもならず、困っているから投稿したんです。みなさまの、意見、助言、何か良い方法はないかと。
    もし、彼女側の市役所に通報して、息子が帰るよう指摘されればとも思ってもいます。

      補足日時:2024/06/09 16:07
  • 本当は就職しても、彼女との付き合いは本当は反対です。しかし、息子が彼女に夢中になっている以上は引き離そうとしても反発するだけで逆効果です。何が良い案があれば良いのですが、特性があるもの同士なので、こうと決めたら曲げないのです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/09 16:21

A 回答 (5件)

補足について。



あなたが反対してる時点で、あなたが何かしらしてこの問題を解決するのは無理ですね。

行政に相談するのが妥当なことだと思います。
どう足掻いても息子さんも彼女も大人ですから、その責任を問われて然るべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もそう思います。行政に相談してみます。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2024/06/09 17:19

補足について。



そうですね。通報という意味ではなく、率直に相談するといいと思いますよ。でその結果、あなたの息子が彼女と彼女の親の面倒を僕が見るんだぁ、とかほざいたら、あなたも覚悟なさいませね。

就職をしてからなら、いいの?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

どうなるかって、ここで質問しても無理でしょう。


役所に知れる事にでもなれば、受給者に何らかのペナルティがあるかも知れませんけど、息子さんに関係ないことです。

それより、親娘して生活保護って?
そっちの方が問題でしょう。
まぁ、息子さんの問題ですが、生活保護受けるような親がいる娘との交際は、どうかな?
と私ならそう思いますけどね。
    • good
    • 0

生活保護費って世帯支給なのでそれは世帯主に支給されます。

なのでその全額は世帯主である親のものであって、彼女のものではありません。そもそも彼女のものではないのですから、親に取られるということがあり得ません。

あなたの息子とその彼女は、生活保護世帯に寄生してるんですよ。その世帯の一員として彼女はその世帯主に扶養される権利があるにしても、あなたの息子は何しとるんですか?そしてあなたは親として何しとる?

迷惑かけてるに決まってるでしょ?

生活保護のお金を親に取られるとか訳の分からないことをいう娘が、さらには訳の分からない男まで図々しく連れ込んで、その男も調子にのって、生活保護世帯の家で2人でやりたい放題やってるってことですよ。

どうなりますか?って、何を抜かしてるの?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

どうもならんですけど、よそのお宅が生活保護ってどうやって分かったんですか?

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A