dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「改憲派は戦争が大好き」?

あの・・・ちょっと待ってください。

日本は、1945年以降80年近くも平和を保ち続けてるんですが・・・

それ理解してますか?

その間、いつ戦争したんですか?

「戦争が大好き」って誰が言ったんですか?

A 回答 (6件)

違いますわ。

戦争が大好きなのは、“護憲派”と言う名の
左翼を水面下で扇動している中露や朝鮮ですわ。
奴等こそ、強烈な野心を持って異常な軍備拡大を進めて
ますが、いざ侵攻となった時、日本が丸腰に近い状態で
あればあるほど好都合な訳で、それでありと汎ゆる策を
講じて日本国内の左翼を利用しているんですわ。

>護憲だから1945年以降80年近くも平和を保ち続けてる

確かにそうですわ。然し乍ら、過去の歴史においては支那
の突出した軍備拡大はなかったし、あからさまな領土拡大
政策の実行もありませんでしたわ。
余程のバカでない限り、異常過ぎる支那の軍事行動は目に
見えて分かる筈。
それを屁理屈で誤魔化してはなりませんわ。
因みに、改憲派(保守中道)が大好きなのは日本ですわ。
愛する祖国の主権と尊厳、平和の維持を望むからこそ、
ふた昔前とは明らかに異なる国際情勢を懸念、憲法の
硬直化した部分の修正を望んでいるんですわ。
ホントですわ(涙)!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/14 07:59

改憲して戦争しろと言ってるからです。

    • good
    • 0

日本が改憲して何を憲法に求めるのですか、戦争が出来るとかしないとかの低次元はさて置き、戦後政権が現在までこの憲法を世界に誓願した行動が有りましたか、無いですよね、アメリカの作文としても、其れを盾に安保条約や米軍基地の縮小を独立国家として言えたのではないですか、主権在民を蹴り飛ばし赤とか左翼だ中共だとか言って日本の民主主義を不安定な国体にしたのは改憲派と言う輩ではないか、敗戦国に民主主義と食品を支援してくれたことは感謝はするが、アメリカの共産主義の砦にまでしてくれとは国民が願ったでしょうか、日本は永世中立国を目指すべきです。

    • good
    • 0

そもそも79年間近く日本が他国と戦争してないことと、改憲派がどう思ってるのかは関係ないでしょう。

日本の政治や世論を始めとした社会の動きが全部改憲派の思惑通り進んできたのならそう言えるでしょうけど、実際は全然違うので。改憲派にもどこをどう変えたいか色々な思いの人がいて、護憲派も同様に色々な人がいて、両者の綱引きみたいな状態で進んできてるわけでしょう。

そもそも映画カテゴリにこの質問を投稿してることからも分かる通り、質問者さんはおっちょこちょいな方のようなので何事も早合点しがちな傾向があるかもしれません。

それとも、戦争映画好きの人は戦争したがってる人たちとイコールではないでしょうみたいな事から議論を進めたいのかな?
    • good
    • 0

改憲派→右派、護憲派→左派と考えると、それは逆でしょう。



 米ソが一触即発でにらみ合う冷戦下、武力に反対する左派は当然、スイスのような自国の軍隊で中立を維持する事など考えていない。その間にも東欧やウイグルなど武力を持たない国が大国に踏みにじられてきた。
現実に60年代70年代の日本でも、ソ連や中国の核ミサイル以外に、ソ連が北方四島から道東へ、樺太から稚内など道北へ、ウラジオストック港から大軍を札幌など道央に侵攻させるなどリアルな危険が想定されていたんですよ。

 その間、現在まで日本の平和がギリギリで保たれていたのは、左派が大反対した日米安保で、日本がアメリカの後ろ盾を得ていたからと言えるのでは無いですか。つまり、左派は日本が侵略される戦争が大好き。

 現在の場合、南シナ海や東シナ海で軍事力を振りかざす中国が、尖閣や沖縄で武力での恫喝を日常的に繰り返すだけでは無く、中国の大使が公然と日本を火の海にしてやるなどと脅す信じられない発言を繰り返してますね。
 北朝鮮はミサイルで日本を脅し続け、ロシアも不法占領している北方四島に軍事力を配備し続けてます。
 各国の信義を当てにした憲法第九条に限界が見えて、このままでは暴発の危険もある。この状況で日本人の生命や安全を守ることなど考えず、危機の増大を黙認して軍事的な衝突を招こうとするのが、日本が侵略される戦争大好きな左派。
 
 という感じ。
「平和が大事だ」、「命は大事だ」という名目の陰で、日本の平和が犯されたり、日本人が殺されたり弾圧される侵略戦争を招こうとするのが現在の護憲派ですね。
 本当に護憲しつつ戦争もしたくないなら、改憲反対だけでは無く、日本が軍事力で周辺を侵略する国の隣で、侵略を受けない為に何をすれば良いのかリアルに考えているはずですが、その気配は皆無ですね
    • good
    • 1

その理屈だと、護憲だから1945年以降80年近くも平和を保ち続けてる、ということになる。



改憲すれば、そうではなくなる。
平和は保てない。

つまり、「改憲派は戦争が大好き」。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A