dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

pcのモニタが値上げしてしまいました。

Dell G2722HS 27インチというモニタです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09RWPRG89/?coliid=I …

4月頃24000円位だったのに、時間経って値上げしてます。こんなの付き合ってられません。

それなら別のやつ買おうと、Dell S2725DS-A 27インチを検討してます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CXXKGVYK/?coliid=I …

どうでしょうか?機能は上になるでしょうか?
モニタの条件調べました。

# 〇モニタの条件

# ①24インチ以外はよくないらしい。目が疲れるから。目を動かしすぎているから。解像度はフルHDで問題ない。27インチならWQHD以上必要。

# ②リフレッシュレート144Hz以上。滑らかさ。眼精疲労の原因になる。尚、グラフィックボードのフレームレートfpsも高くないとダメ。

# ③4Kである必要なし。

# ④1万円台のモニタはダメ。応答速度が遅いから。1ms以下

# ⑤ネットのセール中に買え。

# ⑩IPSモニタ視野角が広いこと。

# ⑪ノングレア非光沢

①ですが、2024年4月時点のフィリップスの安い1.5万位の27インチ実際に確認してみたら、別に24インチにしなくても27インチでも問題ないと感じました。したがって27インチを上記選んでます。
買いたいと思ってた1番目のデルの製品は値上げ吊り上げとか悪どい嫌らしい商売するので、他にするしかないと思います。モニタの条件を守ってるもの、ただし27インチでかまわない、、を探してます。教えてください。
トンチンカンな答えやよく知らないのに安易に答えたり、禅問答みたいな答えする人は即座にブロックします。だから書かないでください

A 回答 (1件)

DellのS2725DS-Aはリフレッシュレートが100Hz、応答4msなので条件を満たしていないかなと思います



それと条件にHDMI2.1 VRR対応がないとリフレッシュレートが高くてもあまり意味がないので、
これは必須条件かなと思います(S2725DS-Aは対応しているので問題なしです)

なのでDellならリフレッシュレートと応答速度は妥協する必要ありです

条件を満たしているのですとこちらかなと思います
https://sp.nttxstore.jp/_II_IO16653733
24インチ
フルHD
リフレッシュレート180Hz
※HDMI2.1 VRR対応でグラフィックボードのフレームレートに合う
応答速度1ms
IPSパネルで高視野角
ノングレア非光沢

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A