
6月給料明細 定額減税(住宅ローン控除あり)について教えてください。主人の6月10日支払の給料明細の事なんですが、給料明細と、市府民税の決定通知書をもらってきました。給料明細の所得税の欄が空白でした。 引かれていないという事だと思うんですが、私ども住宅ローン控除があるので年末におそらく、約16万円控除予定です。よくわかってないので詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが、住宅ローン控除がある場合(約16万予定)、尚且つ住宅ローン控除額のほうが所得税額を上回る予定の場合、給料の所得税は、いつもどおり徴収されて、年末調整で還付金があり、定額減税も調整給付金として3万✖️人数分が支給される。と耳にした覚えがあります。このまま毎月所得税をひかれないでいった場合、定額減税のみで、毎年ある年末調整での還付金はなしという事になるんでしょうか?また、所得税がいくらだったのかも何も記載ないのですが、人事のミスにあたるのでしょうか?わかりにくい文章ですみません。詳しい方おられましたら、教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
事務手続きがどうであれ、確定申告すれば、
話は簡単ですが、
減税額の表示を義務化って、
6月は0にするってことみたいですね。
いくら減税されたのか、誰も全くわかりません。
住宅ローン控除額がある方は、ほとんどの人が、
実質年中0円だったはずなので、心配ですね。
内閣の支持率はさらにさがりそうです。
No.2
- 回答日時:
ローン控除は所得税の額が限度となります
控除が10万で所得税が5万だったら、10万の控除は5万でストップします。差し引かれていた5万が戻ってきます
控除が5万で所得税が10万なら、所得税のうち5万が年末調整で戻ってきます
定額減税はこれとは別の制度
住宅控除のように、所得税損物が減額されるのではなく、戻ってくる額が所得税の源泉徴収額と相殺になる、という事
例えば差し引かれる所得税が最初からゼロなら、定額減税分は連勤で戻ってきます
ローン控除は所得税の額が限度で、マイナスの場合はゼロでした
でも減税は必ず戻って来る
その戻り方が、普段の所得税と相殺になるというだけ
定額減税があると、その分所得税の額が減り、ローン控除が差し引けなくなる可能性がある、ではありません
全く別の制度
減税分は必ず戻ってきます
ローン控除も本来の所得税の額から差し引く事が出来ます
その生産は各月の所得税額で行い、弾ききれなかったときは年末調整で行います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 住宅ローン 1 2022/11/19 00:45
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- ふるさと納税 年収210万の障害者の場合ふるさと納税の限度額は1万ぐらいでしょうか?(・д・。) 7 2024/03/25 21:10
- 住民税 定額減税がよくわかっていません 6 2024/05/25 02:08
- 年末調整 年末調整してたら、住宅ローンとか保険控除とかあっても確定申告しなくていいですか? 3 2023/03/23 22:58
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 所得税 賞与での所得税と年末調整(確定申告での所得税)との関係 4 2024/01/14 13:54
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経費は日にちごとに記録するもの?
-
妻の働き方に悩んでます。
-
パート掛け持ちの手取り計算が...
-
標準報酬月額の交通費について ...
-
高校生のアルバイトです。 今年...
-
学生でアルバイトをしていてメ...
-
確定申告の所得税の支払いに間...
-
障害者控除は所得税・住民税・...
-
知り合いが今年中にアパートを...
-
勤労学生は130万円まで所得税が...
-
生活保護を受給中ですが所得税...
-
生活保護を受給している者です...
-
今年の年金で所得税が約半分に
-
①源泉所得税として余分に徴収さ...
-
老齢年金と、パート収入で、手...
-
103万円の壁を123万円と高くし...
-
新しくやよい青色申告オンライ...
-
生活保護中に就労した分確定申...
-
生活保護を受けているんですが...
-
所得税に関する定額減税について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのブラウザを使って国税...
-
6月給料明細 定額減税(住宅ロ...
-
住宅ローン完済時に、権利証は...
-
アパートを借りようと思ってる...
-
住宅ローン返済中ですがアパー...
-
無職だけど億単位の預金や金融...
-
親のために購入する場合の住宅...
-
彼氏の住宅ローンについて
-
つなぎ融資中、引き渡し前に解雇
-
住宅ローン連帯保証人の転職
-
住宅ローン契約者の住民票移動...
-
旦那さんも奥さんも住宅ローン...
-
ぶっ飛んだ提案された
-
住宅ローン審査の結果待ち
-
団体信用保証と連帯保証人
-
登記識別情報 住宅ローン借り換...
-
旦那にマイホーム購入を決心し...
-
住宅ローン控除を会社を通さず...
-
住宅ローンには3500万で通りま...
-
住宅ローン控除の地盤改良費に...
おすすめ情報