dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ数年便秘に悩まされてます。
以前は硬い便が出口を塞いでるのを無理やり出す感じでしたが、最近は便意そのものがほとんど感じられなくなって。
コーラックで出したりしますが、それも出たり出なかったり。
腹のあたりが張って苦しいです。
いろんな解消法)サプリとなみますけどいったい何がいいでしょうか?
アロエの汁とか?
みな結構高いから効かないとショックですし。

A 回答 (7件)

レモン水を飲みましょう。



コンビニで売っている『キレートレモン』でも良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/06/14 10:10

そういう下剤を常用してるから、下剤成分で腸が蠕動運動しなくなる。


便意そのものが無くなって当然。

根本解決は下剤を使うんじゃ無くて、便秘外来での治療です。
    • good
    • 0

内科で相談です、薬貰えますよ

    • good
    • 0

一番効果的なのが 油です


エキストラバージンオリーブオイル ひまし油
日本人は他の国に比べ油(脂)の摂取量が極めて少ない国です、健康のためにオリーブオイルを飲む国です。
ひまし油は薬局で聞けば用法を教えてくれますよ。
https://www.kenei-pharm.com/ebenpi/column/column …
    • good
    • 0

お仲間です。

コーラックはコーラックⅡの方が高い分、穏やかに効く
成分も入っているようです。しかし、ややましくらいです。

もっと良い感じは、生薬のセンナ大黄甘草便秘薬です。
ヨドバシで730円でしたが、珍しく舐めて美味しいです。
https://blog.goo.ne.jp/hoisassakanou/e/cc7fc9927 …
まあ、ブログ通り、コーラックより良くても微妙です。

朝日眺めて、食事不要計画も実行中です。
こちらは食事そのものを不要化するので、消化系のすべての病気を
予防する可能性があります。

早く寝る、日の出前に起きる、太陽を十秒見るとあった
が、まぶしいので、まぶた閉じて三十秒見てみた。その後、
目は開いても、視線ずらして屋根上などだと大丈夫になった。
裸足が基本だそうだが、運動靴はぬげないでいる。

https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/5188 …
    • good
    • 0

便秘対策にはな図は身体を動かす(ウオーキング等)事から始めましょう、そして500mlのペットボトルを両手に持ち腕を左右に大きく振り回します(最低でも50回以上)そしてトイレに入った時に脇腹を上から下え順々に痛くない程度の強さで指圧する、此れを何週間か続けると便秘は可成り改善しますが食べ物も発酵食品や根菜類を多めに摂取する様に心掛ける事が肝心です、薬には余り頼らない方が身体の為には良いと思います私自身の体験より早く便秘が改善する事を願っています。

    • good
    • 0

消化器内科を受診しましょう


ただの便秘ではないかもしれません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A