dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

便秘で苦しいです。
吹き出物ができていたいですし
太ってしまうし、、、
お腹周りかなり大きくなりました。

自分でできる限り、
あれこれしてみても
なおりません。
大きな胃腸病院にも以前行きましたが
マグネシウムくれるだけで改善しませんでした。

年末頃からよりひどくなった気がして
年始からいつも以上に頑張ってるのですが
さらにひどくなった気がします(>_<)

浣腸したり便秘薬は飲みたくありません、、、
デトックスティも便秘薬みたいなものなので
飲みたくないですが
どうしようもない時は飲んでいましたが
最近は効きません。

今40代で20代の授乳中だけは
ドッカンドッカン、快便でしたが
学生時代から便秘だったと思います。

毎日、、、スッキリしてる人が羨ましいです。
今年になってまともに(といってもデトックスティ飲んだわりにスッキリしませんが)出たのは
記憶では3回くらいです。

受診しようと思って近所の病院を探しているんですがこれといってヒットせず
一番有名なのはやはり以前行った
治らなかった病院でした。

ヤクルト400 整腸剤 ヨーグルト&オリゴ糖
プルーン、納豆、キムチ、オールブラン、豆乳、
バナナジュース 野菜等
30分のウォーキングとストレッチとお腹のマッサージ等はしています。

できていないのは早寝、です。
食事の際の水分も少ないのかもしれません。
あと偏って食べているものも特にないと思います。
苦しいのでトイレのことばかり考えてしまってるのもダメなのかなーとか。

便活の本もよみましたが
あとはどうしたら良いでしょうか(>_<)

A 回答 (11件中1~10件)

玄米ご飯を食べると便秘が良くなりますよ。



こちらのサイトを参考にしてください。 ⇒ https://www.mikaku-club.com/category/item/itemge …
    • good
    • 0

浣腸はいやとのことですが、


便通に良い食べ物を食べる前に
まず今の便秘状態を出してしまわないと、意味がないです

いちじく浣腸をしっていますか?
頻繁に使わなければ癖にもなりません
まずは一気にだして腸内を綺麗にし、
それから便通に良い食べ物や、
一日二リットルのお茶、水を飲みましょう。
一日二リットルの水は
ダイエット効果もありますよ
無理しない量から少しずつ水分増やしてみて下さい^ - ^
私も浣腸とか無理!嫌!派でしたが
どうしても辛くストレスになるときはいちじく使ってます

参考程度に^ - ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浣腸好きです。
水頑張って飲んでますがついつい忘れてしまい飲めてないですね。
体内水分量47%程(・_・;
頑張ります。

お礼日時:2021/06/09 14:31

追加、普段私も、米に麦を混ぜ食物繊維を多く取り、玄米も交互に食べています。

二種類作ってもらってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

玄米フレークは食べてますがうんともすんとも

お礼日時:2021/06/09 14:31

ふかし芋でしたか、芋のお菓子のようなもの、芋けんぴではない、をたくさん食べた友達いわく、便が沢山出て1日に3回、しかも匂いがしなかったとの事です。


私は便通悪くないですが、マッサージを整体師さんにしてもらった時、汗が出て治療終わったらすぐにトイレに行き快便でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

整体も行ったことありますがうんともすんとも
芋は苦手で(ー ー;)

お礼日時:2021/06/09 14:32

玄米もうそうですが普段の食事は


芋類、豆類、根菜類、ナッツ、果物等を良く取ること
逆にパンやビスケットや甘いモノ、乾物類、餃子の皮等は
極力避けることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

果物や豆やナッツはよく食べますが
パンや甘いものなどは食べません

お礼日時:2021/06/09 14:33

私はいろいろ試して、最後は玄米にたどり着いた、


毎日100gに満たない玄米飯食べて、
もう3年くらい便秘はありません。
発酵食品(ヨーグルト、麹甘酒)、 野菜等、
ヨガ、散策などは続けています。
早寝、早起きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

玄米!どうなのかと思っていたところなのですが
やはりいいんですね!
今は玄米フレーク食べてますがうんともすんとも。
玄米試してみます!

お礼日時:2018/01/30 13:16

便秘外来新患者3年待ちの、順天堂大学大学院医学部教授小林弘幸先生が、タレン


トの松本明子さんに教えて、松本明子著「腸をキレイにしたら たった3週間で体の
不調がみるみる改善されて40年来の便秘にサヨナラできました!」1,300円はどう
でしょうか、良くテレビで今は便秘はしていないと言っています。
近くに書店が無ければ、セブンイレブンの通信販売なら、近くのセブンイレブンの
お店で受け取れば、本代以外の手数利用は有りません、注文して中1日位でお店に
付きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それとは違いますがその方の本を
買って読んでやってるんですけど(>_<)
それも読んでみます!

お礼日時:2018/01/30 13:15

お腹を「の」の字にマッサージ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

めっちゃやってます(^_^;)

お礼日時:2018/01/30 13:13

1日に2Lの水を飲む、一度に飲む量は、口に一杯程度でいいから、1時間毎に1杯飲む

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱお水なんですね。
炭酸水は結構飲みますが
それとは違いますかね(>_<)

お礼日時:2018/01/30 13:13

私は、産後から便秘がひどく5日出なかったときに


たまたま飲んだアーモンド効果のアーモンドミルクが効きました!
お腹下りすぎて大変でした(笑)

浣腸に頼ってみるのも悪くないと思いますよ?(;O;)
お大事にしてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試してみます!
浣腸もお腹の底から出ないので(>_<)

お礼日時:2018/01/30 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!