
私はアトピーを患っています。
1歳の子供がいるのですが、自分に塗った薬が子供に触れるのが嫌で塗った後2時間したらシャワーで洗い流すようにしています。
ボディソープなどで3回洗うようにしてまして、そのせいか薬はしっかり流せてると思うのですがその分肌がかなり荒れてしまいます。
これでは本末転倒というか、薬を塗ることの負担が凄いです。
ちなみに体はアンテベート、手はデルモベートという強めのステロイドです。
同じ様な状況の方どうされてますか?
子供の影響を考えて自分の肌が多少荒れても何度も石鹸で洗い流してますか?
というかどのくらい洗えば子供に影響無い程度に洗い流せるんでしょうか?
そういったことを説明しているサイトとかは見当たらなくて。
詳しい方いらっしゃったらぜひ教えて欲しいです。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ボディソープは何時までもヌルヌルするので、その長さの分だけ余計に湯を浴びて皮脂が流れてしまいます。
バリア機能がアトピーさんはとても弱くデリケートなので、石鹸の方が泡切れが良くて、短時間で洗い流せますよ。
薬用石鹸ミューズおすすめされていましたよ。
https://www.kusurinomadoguchi.com/column/article …
軟膏塗った後は長袖ブラウス、手は数時間だけでも薄手の手袋でガードとかも良さそうです。
No.3
- 回答日時:
私もアトピーで身体がアンテベートで他はロコイドクリームを塗布してます。
子供が生まれる前からですが、塗布後は綿の手袋を着用しますし、身体はパジャマですから気にしてませんでしたけど……
そういう感じなんですね、やっぱり皆さん服を着て対応って感じなんですね。自分が気にし過ぎてたのかな、ちょっとやり方考えてみます。
回答ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
本末転倒ですね…。
ボディソープでの洗い過ぎも良くないです
ただでさえ肌バリアがないのに
主治医に相談するか
薬を手先やお子さんが舐めそうなところだけ避けるとか
酷いところは塗って、触られないようにするとか
質の良い長袖やスカーフでカバーするとか
なにか方法を探されては。
あとボディソープより、石鹸のほうが良いかもしれません
ほんと本末転倒と分かっていながらやってる感じです、、、
なつ生さんがおっしゃられてるやり方だとどれも子供が触ってしまいそうです。ほんとやんちゃに走り回る子で抱きついてきたりもしますし。
そうですね、主治医に相談してみます。
返信ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー ひどい手荒れの対処法を教えてください。 夫が医療介護系の仕事をしており、頻回な手洗い消毒で手がボロボ 2 2022/12/01 19:21
- スキンケア・エイジングケア 洗顔について ぬるま湯で石鹸で洗う 石鹸で洗ってから顔用のクリーム(?)を塗る 水洗いで何もしない( 2 2022/08/20 07:58
- スキンケア・エイジングケア 美白パックについて。 今使っているシカパックの肌荒れ対策の緑のものが無くなりかけていて、 シカパック 1 2024/05/02 16:20
- その他(ニュース・時事問題) 子供は家に帰った時に手を石鹸で洗わずに水で洗うべきですよね?コロナ禍のせいで手を石鹸で洗わされる子供 4 2023/01/02 13:03
- 皮膚の病気・アレルギー 乳児のステロイド剤について質問です。 生後5ヶ月の子供がいて、よだれも増えたりして肌が荒れたので皮膚 1 2022/06/29 18:46
- スキンケア・エイジングケア 男女問わず、脂性肌の方に質問です。 私は脂性肌+ニキビ肌です。 寝る前にニキビの軟膏を塗ることがある 2 2022/12/11 11:18
- 日用品・生活雑貨 水筒ポットは説明書を全部読まないといけないのか? 6 2023/08/18 22:34
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 水筒ポットは説明書を全部読まないといけないのか? 2 2023/08/18 22:57
- 怪我 飼い犬に数カ所思い切り手や足を噛まれてしまい流血しました。関節は腫れて痛いです。 すぐに石鹸で患部を 5 2023/09/29 15:28
- 皮膚の病気・アレルギー 手のかぶれについて。 食品製造所の派遣業務で、食器類ではなく、製造に使うための容器【ほとんどが大きく 3 2023/03/21 17:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
爪をどうしても噛んだりいじっ...
-
今ネックレスをしています。ネ...
-
●(1年中)背中が痒いのですが、...
-
湯たんぽでかなり深いレベルの...
-
かかとのひび割れがありどうし...
-
足の裏が痒い。 去年の11月頃か...
-
肌に優しいお勧めのシャンプー...
-
ステロイドのステップダウン療...
-
アンテベート軟膏0.05%はかゆ...
-
●「顔面の額辺りに出来た、イボ...
-
お風呂上がり
-
足裏の皮膚が1部分だけ硬い場...
-
頬の毛穴が目立ちます。 皮膚科...
-
なんのなんでしょ?
-
水虫の薬
-
大学病院などでの慢性蕁麻疹検...
-
コバルト、パラジウム、ニッケ...
-
短時間でも働くと蕁麻疹がひど...
-
水虫の菌に除菌用アルコールを...
-
このぶつぶつは、どんな皮膚疾...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違って子供の粉薬を飲んだら...
-
小児ひとりで粉薬の飲み方
-
唇、そしてその周りの腫れとひ...
-
身体が全身痒くて困っています...
-
[閲覧注意] 今年に入ってから今...
-
再診のタイミング(とびひです...
-
こな薬がどうしても飲めません...
-
原因不明の顔の皮膚炎。いった...
-
アトピーのステロイドに関して
-
一度剥けたおちんちんの皮が?
-
水いぼ 自然治癒した方は何年で?
-
あせも?
-
子供がスイミング後に毎回発熱...
-
腐った牛乳を飲んでしまいました
-
大人と乳児・幼児の食べられる...
-
女の子の赤ちゃんの処女膜ポリ...
-
離乳食(サツマイモ)について
-
1歳の子供に飲ませる牛乳って…
-
フォローアップミルクで必ず下...
-
鼻水と目やに
おすすめ情報