dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「自衛隊が、外国に出て行って戦争することなど絶対あってはならない」

「アメリカのいいなりになって戦争に参加するなど御免だ」

と言っている方に、お聞きします。

自衛隊は基本、日本の国防のために存在しています。

外国に出て行って戦争する余裕などありません。

国防で手一杯です。

あなた達は、やたらとアメリカを敵対視していますが、

少なくとも在日米軍の存在は抑止力としては大きな存在です。

話の内容が、本来の目的からかなり脱線してませんか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

自衛隊が、外国に出て行って戦争することは米国が作った憲法で禁止されているゆえ、絶対あってはならないことですね。

 米国が憲法を作ってくれたおかげで、日本は憲法を盾に、ベトナム戦争や湾岸戦争への米国の参戦要求を蹴ることができました。 なお、有事には、自衛隊の指揮権は米軍に移ると言う密約があるゆえ、自衛隊はアメリカのいいなりになって戦争に参加しなければなりません。 でも、前述通りに海外に行って戦争することはできません。 在日米軍の存在は抑止力としては大きな存在と言うのはその通りですが、在日米軍は日本の抑止力の為に日本に居るわけではありません。 在日米軍は好き勝手に日本に駐留していますが、それが結果的に日本の抑止力になってるに過ぎません。
    • good
    • 0

出る場合も有ります!それが祖国防衛です。

抑止力です。可能性大です。
    • good
    • 0

質問の内容が、回答者の限定条件からかなり脱線していると思います。

    • good
    • 0

日本が他国に侵略されたら、米軍は命をかけて


戦ってくれます。
その米軍が、台湾付近で中国軍にやられていたら、
自衛隊は傍観できるでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!