dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間ほど前から目の充血、顔にブツブツ(にきびではない)と赤みを伴う炎症が出ました。

原因を探りたいので最近になって始めた化粧品や食べ物は控えるようにしていますが、
症状が顔にだけ出ているのは食べ物よりも化粧品の可能性が高いでしょうか。
(最近になって新しく加えた化粧品があります)

皮膚科に行ったら花粉症の薬を出されて、
何に対してアレルギーが出るかの検査はしましたが、今回の炎症の原因はわかっていません。
症状はおさまってきてはいますが、赤みが消えません。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

アレルゲンの検査結果を待たずに投薬?


多分、顔の湿疹や蕁麻疹(赤く腫れるヤツ)なら化粧品が疑われますね。
しばらくは新しい化粧品を止めてみて、痒みがなければ自然治癒を待ってください。
温めて血液の循環が良くなると痒みや、赤くなる原因となりますのでしばらくシャワーは手短く済ませて下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!