dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「その人が外出している時に楽しいと思えるか、そうでないかだ」
ということを耳にしました。
「あまり外出しない人は、自発的によく外出する人と比べて、外出時にそれほど楽しいと感じていない」
のだそうです。
少し納得してしまったのですが、これは本当だと思いますか。

A 回答 (3件)

言えるんじゃないですか?



人は自分が楽しいと思うことはやりたがるけど、楽しくないことはやりたがりません。
ほとんど本能的なものです。

外出を楽しいと思えば外出するし、楽しいと思わなければしない。
これは外出に限らず何事にも言えることでしょう。
楽しくない=苦痛なことをわざわざしたがる人はいません。
いたら、その人はマゾヒストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本能的なこと

お礼日時:2024/06/22 04:01

嘘です



コロナで変わりました

物価が高いのと巣篭もり習慣が板について減りました

金はあるけど、高いと腹が立つので使いたくなくなりました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物価高いと楽しくなりませんね

お礼日時:2024/06/22 04:00

人によるかと。

私はあまり外出する方ではありませんが外は外で楽しいですし稀に一人で散歩することもあります。一方家にいてもつまらない、出かけたいと思うことももちろんあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外はたのしい

お礼日時:2024/06/22 04:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A