dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭教師を事業にする場合ですが概ね4000円/時位だと把握しています。私の教育理念は次の3つです。①美しい自然を守る。②明るい未来を創る。③素直な子に育てる。です。この3つを大切にして運営して行きます。大事な授業料ですが1時間あたり、どの位ならこの理念に賛同し熱意ある家庭教師にお子さんを預けても良いと想いますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

今はなんもかんも値上げ値上げで一般のサラリーマンの人達は


まず、お金に余裕がありません。
1時間に4000円も払ってたら生活が苦しくなるだけですし
そのに見合った内容でもないので、交通費含め1000円くらいが妥当かと。

今の子供は、塾や習い事にも金かかってるから
そういうのは人集まらないと思うけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。お体に留意されご健康に!

お礼日時:2024/06/24 17:10

ボーイスカウトのカブ隊を誘う作戦かい

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/06/23 19:57

0円/hでも無理でしょうね。


そんなありきたりの内容でしたら、家庭教師よりも親御さんの方が詳しいので、誰も家庭教師を雇ったりしません。
それに、家庭教師を雇うほとんどの親は受験勉強を教えて欲しいので、2,000~3,000円/hの学生バイトを雇います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

関心を持ってくださりありがとう御座います。参考になりました。お元気に。

お礼日時:2024/06/23 19:18

貴方が4000円が妥当とお思いならその金額で募集なさって下さい。

家庭教師の相場はその程度です。東大理工学なら時給は一万円は超えますが必ず東大にストレートに入れる授業をするそうです。体育系で小学生に逆上がりなどを教える家庭教師は月1で一カ月3000円が相場のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大事な御意見をありがとうございます。本音を聞かせて戴き元気が出ました。動物を大事にする方だと想いました。きっと、その動物も喜んでいると想いました。お元気にお暮しください。では。失礼します。

お礼日時:2024/06/23 19:26

家庭教師に払うお金が少な過ぎるような気がします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な御意見をありがとう御座います。私もこの理念に賛同して本気でこの事業に取り組む人の力になりたいと想っています。金銭的には上限を決めない方が良いと今は考えています。

お礼日時:2024/06/23 19:36

そんな理念クソの役にも立たんな


真面目に勉強教えなさい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

お礼日時:2024/06/23 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!