dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんなのがあるんでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

胃にやさしい、ではなくて、体にやさしい=健康に良いもの、ですね?



添加物が少なくて、できるだけ自然、天然のもので、元の素材の姿が見えるものかな…♪

塩分控えめに、炊いたり、焼いたり、蒸したりの昔からの和食や、お味噌汁、お漬物、ヨーグルトなどの発酵食品♪

精製してあるものより、元の姿のままのもの♪
白米より分づき米、胚芽米、玄米、白砂糖より三温糖や黒砂糖、小麦粉なら全粒粉小麦…♪

葉野菜など地面の上できるものより、根菜類のように地面の下でできるものの方が農薬は少ないです♪

*農薬の散布回数
https://prolabo-farm.com/column/pesticideresidue …

卵はアミノ酸スコア100の完全食で、消化もいいので、おすすめです♪

バランス良く食べることで、脳の満腹中枢が満たされ、ストレス軽減やリラックス効果もありますので、色々なものを少しずつ食べるのも大切かな、と思います♪

ま…豆、お豆腐、大豆製品
ご…ごま、ナッツ類
わ…わかめ=海藻類
や…野菜
さ…魚
し…しいたけ、きのこ類
い…芋、根菜類

+お肉+乳製品+発酵食品…♪

色々な色のものを加えると、見た目にもカラフルで楽しいですし、自然にバランスも良くなります(⁠^⁠^⁠)

☆ 薬膳の色
https://eat-treat.jp/columns/275

☆ お野菜のフィトケミカル
https://www.nutas.jp/category/knowledge/id1994.h …
    • good
    • 1

ネバネバ系ですよ。

体内は、粘膜で守られてますからね。
オクラ
納得
夏バテ予防に大葉
混ぜてご飯にかけて食べる^ ^
また、酢の物もおすすめ。
からし酢味噌を塩で揉んだきゅうりを食べやすい大きさに切り、かける。
トマトも入れる。
酢だこも入れちゃえ^ ^
メインは、私なら昆布締め。
白身魚でも、赤身魚でもいい。臭みがなくて、ほんのり昆布の塩気があって、美味しいですよ。
いかがですか?
    • good
    • 1

ポテトチップス


板チョコ
アイスクリーム

油そば
ハンバーグ
ハンバーガー
    • good
    • 0

野菜、新鮮な天然の魚です。

    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!