dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スルピリドを1ヶ月くらい飲んでたけど、月経に異常が出るのが怖くて主治医と相談の上辞めたのですが、辞める前までは月経に異常が出る以外はすごくよく効いてて食欲不振と鬱にも効果があって元気になっていたのですが、やめてから2、3日くらいしたら頭重感と倦怠感とひどい不安感に襲われてます。夜になるとなんもないのに泣いてしまうくらい辛いです。
これはスルピリドの離脱症状でしょうか?
スルピリドの離脱症状でこのような症状は出ますか?
それとも今漢方(六君子湯と半夏厚朴湯)を処方されてるのですが、そっちの副作用の可能性も有り得ますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

スルピリドは抗精神病薬で依存性はないので離脱も出ません。


効いてた薬をやめたのだから当然不調になるでしょう。
代わりにヒルナミンあたり出してもらえると似たような薬なのでいいと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!