
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
当地では窓口にいる職員は入って5年までの新人か派遣ですな。
その人たちが手に負えない特は奥にいるベテラン職員にお伺いを立て処理をする…そんな感じです。
でも皆さんそこそこスキルは高いです。アホでは務まらないと思うマス。
No.5
- 回答日時:
窓口にいる人は定年退職した公務員。
天下りで好きな役所の受け付けに1年から3年働く事が出来ます。その後年金を貰えます。公務員の人がこんなに働かす所始めてや。と怒って次の年は清掃局に変わってました。No.4
- 回答日時:
頭の良さ度は置いておき、
窓口という前線を守ってる人は、普通のパートさんも多いです。
頭の良さに上下はありません。
特定の分野には詳しかったり、興味が強い人、
関心のない分野は覚えるのが苦手だったり、関心が無いゆえに知識が無い人
相手に期待したり、甘えてはいけません。
自分とほぼほぼ同じくらいの人と思って、向き合う方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験について質問です。 私は市役所で働きたいと思っているのですが、予備校の講師の方に、国家総合 1 2023/03/14 15:13
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員というのは、公務員試験を受けてなるものでしょうか? というか、公務員試験という言葉をよく聞 5 2024/04/19 12:47
- 国家公務員・地方公務員 地元の市役所を来年受けようと思ってて、興味本位で今年の受験要綱を見てたんですが、自分が受けたい職種は 1 2023/06/24 22:45
- 国家公務員・地方公務員 19歳 男です。 高校を卒業して就職して働いているのですが、市役所の公務員になるため、公務員試験を受 8 2023/10/10 22:55
- 国家公務員・地方公務員 Fラン大学の3年生が、今から公務員の勉強を始めて、市役所で働けるか? 2 2023/06/11 00:24
- 国家公務員・地方公務員 市役所の公務員試験初級、高卒枠の受験資格がある人は20歳までなのですか? 1 2023/10/12 20:30
- 国家公務員・地方公務員 大卒の公務員試験について 今更ですが、、、 今大学4年で、去年から公務員試験の勉強を専門科目も含めて 1 2023/06/17 02:28
- 国家公務員・地方公務員 19歳 男です。 高校を卒業して就職して働いているのですが、市役所の公務員になるため、公務員試験を受 9 2023/10/11 18:28
- 国家公務員・地方公務員 先日、市役所の公務員試験一次(面接試験)受けて合格をしたものです。2次試験で、作文試験があるのですが 1 2022/10/09 16:46
- 国家公務員・地方公務員 高校偏差値38の人が公務員の専門学校に行き市役所の公務員試験に合格なんてできるのでしょうか? 2 2023/02/04 15:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方公務員 転職面接 転職で地...
-
行政職の公務員の仕事は法律や...
-
市役所職員で、街の開発の計画...
-
先日、地方の公務員の2次試験(...
-
地方公務員は飲み会が多いと聞...
-
宮内庁には高卒試験採用の事務...
-
公務員で、夜勤があり 、都内と...
-
公務員試験の職歴ってアルバイ...
-
海上保安官の人と結婚したらど...
-
娘が市役所試験に合格し、内定...
-
公務員試験合格後の採用につい...
-
警官、自衛隊は殉職したら二階...
-
地方公務員って仕事遅いですよね
-
公務員は女性は髪色自由なのに...
-
仕事について
-
とある役所のデジタル人員とし...
-
キャリア官僚になるなら、東大...
-
高卒公務員(都道府県か中核市以...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
公務員試験について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方公務員の8割がコネで公務員...
-
公務員を目指す上での既往歴
-
公務員試験は前歴調査を行うと...
-
国家公務員試験、地方公務員試...
-
公務員(消防)になりたいのです...
-
年金加入記録
-
在日韓国人が教員になることに...
-
採用前に職歴を有する場合は一...
-
「私は共産党支持」と言ったら...
-
選挙に行かないと公務員は無理?
-
働きながら公務員試験などを受...
-
教員の人って、実家暮らしなの...
-
社会的に非常に世間知らずな職...
-
郵便局に詳しい方へ質問です→郵...
-
立民系の自治労と日共系の自治...
-
地方公務員試験は、やはり縁故...
-
市役所の窓口で働いてる人、公...
-
公務員試験のエントリーシート...
-
簡単になれる公務員はなんです...
-
公務員試験で空欄をいくつか作...
おすすめ情報