
役所の人間の事です
市役所や町役場の人間
・リストラが無い
・競争が無い
・マニュアル通りでしか仕事しない
・よって作業改善をしようとしない
・考えが古い
一般企業は・・その逆ですよね
高2です
私は仕事したくないので地方公務員になろうと思っています
地元では高卒でもなれるようですね
偏差値65くらいあれば地方公務員になれるでしょうか?
親は「役所の人は仕事が遅い」といいます
それだけ仕事していないのでしょう
前に何かの手続きで親と健康福祉課という部署?について行った時に
親が用紙に長々と記入している時に担当の人はただ座ってボーっとしていました
親は「前の担当者は名前と生年月日と住所以外は調べて書いてくれたのに・・・」
と言っていました
ボーっとするのが好きなんですかね?
なら是非、地方公務員になりたいです
仕事していない人は回答しないで下さい
・生活保護受給者
・子供部屋おじさん、おばさん
偏差値65くらいあれば地方公務員になれるでしょうか?
回答お願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
偏差値が高ければ必ず内定貰えるという考えは捨てた方がよい!
最近は一次の筆記試験より面接や人柄を重視するところが増えています。
仕事していない人は回答しないで下さいと書いてる時点で質問者は人を見下す考えが質問文を見て捉えることはできる。
確かに筆記試験は偏差値が高いほど合格しやすいところには繋がるが、質問者さんは性格に難がありそうですね。
今の状態だと面接で弾かれるのは間違いないです。
No.6
- 回答日時:
提出書類に公務員が書き込むごときことは不正の原因になるので御法度ですね自分で書けばサッサと終わることで最速もせずに長々付き合うのも仕事の内。
>・マニュアル通りでしか仕事しない
そうでなければ公正が保証されませんね。
民間なら他に行くことが出来るが自治体ではそうは行かない。
高2にしては尻が青いね。
No.3
- 回答日時:
釣りかな?
今の時代、公務員でも厳しいからね。
あなたが書いているほどではない。
私の住む市の支所でも、人員はかなり減らされて色々やらなきゃならない。
例えば市民生活担当部署でも住民票の発行は基本として、マイナンバーカードの暗証番号変更とか様々な申請を受付けている。それらすべての手順を覚えなきゃならない。コンビニのレジより遙かに複雑。
更に、大規模災害が起きたら真っ先に駆けつけなきゃならない。
土日も祝日も無関係、盆も正月もない。能登震災時の公務員をみれば判るだろう。
その程度の覚悟は必要だよ。
余り世の中を舐めない方が良い。
No.1
- 回答日時:
表面しか見えないと悪い面が目立ちますね。
また、役所の窓口や担当された方は公務員ではなく嘱託の方かもしれません。
公務員といっても様々な職種があります。
偏差値65は選択肢が多いと思いますが、もし高校卒業後すぐに就職を考えるのであればどのような職種があるのか?どのような仕事なのか?をしっかりと調べましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 役所仕事はなぜ、難しく複雑にするのですか? 4 2023/05/27 01:11
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードは廃止すべきですね? 12 2023/06/21 12:27
- 戸籍・住民票・身分証明書 役所の行政事務は簡単な方が良いですね? 1 2023/06/12 23:36
- 転職 民間の仕事に落ち着いた頃に市役所などの公務員に受けてればよかったと思う事ありますか? 特に結婚して、 5 2024/03/23 22:26
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- 国家公務員・地方公務員 19歳 男です。 高校を卒業して就職して働いているのですが、市役所の公務員になるため、公務員試験を受 8 2023/10/10 22:55
- 就職 公務員か民間企業か 3 2024/05/18 10:56
- その他(行政) マイナンバーカード作らなくても良いですか? 5 2023/05/19 00:15
- 労働相談 副市長はお金をもらわなければ副業してよいのか 3 2023/02/25 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近の新幹線は航空機に似せて作られてませんか?窓が小さいし無機質な感じ、車体は白色がベースで鉄道車両
新幹線
-
アイスクリーム店で コーンかカップか選べる時 カップ選ぶ人ってアホすぎません? コーン美味しいししか
お菓子・スイーツ
-
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
5
56歳既婚です。もし、再就職するならどんな仕事がありますか?短大卒、職歴大手メーカー勤務技術職、危険
就職
-
6
この間、用事があって市役所に行ったんですけど、ぼくを担当してくれた方に「大卒ですか?」って聞いたら、
国家公務員・地方公務員
-
7
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
8
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
9
彼氏の大学中退について悩んでます
カップル・彼氏・彼女
-
10
退去費用後のクリーリング代だけで100万はぼったくりですか?
掃除・片付け
-
11
日本でカスハラを減らすには何が1番効果あると思いますか?
事件・犯罪
-
12
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
13
店長に殴られた人生相談
事件・犯罪
-
14
正社員でも、50代以降になると、年収が下降していくと聞いたんですが、なんでですか??
正社員
-
15
夫婦でお風呂入る?
夫婦
-
16
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
17
でも、なんで、電話苦手(個人)な人も携帯買ってんでしょう? 私からしたら、電話苦手なら、携帯買わずに
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
立て替えたお金 全然返してくれない人がいるんですけど いかがしたら良いでしょ?
その他(お金・保険・資産運用)
-
19
次期首相は、高市早苗氏でしょうか?石破首相の支持率が下がっているようです。皆様、女性の総理には、抵抗
政治
-
20
旦那は、仕事してません TikTokerが仕事だと言ってます 私は、毎日朝8時から15時まで働いてま
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行政職の公務員の仕事は法律や...
-
市役所職員で、街の開発の計画...
-
先日、地方の公務員の2次試験(...
-
宮内庁には高卒試験採用の事務...
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
警官、自衛隊は殉職したら二階...
-
海上保安官の人と結婚したらど...
-
仕事について
-
地方公務員は飲み会が多いと聞...
-
地元の県庁の土木職が本当に毎...
-
とある役所のデジタル人員とし...
-
公務員は残業がないしノルマが...
-
地方公務員って仕事遅いですよね
-
娘が市役所試験に合格し、内定...
-
休業中の公務員です。 休業後、...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
お金も学力もあるのに高卒公務...
-
水道局の職員は公務員ですか?
-
公務員試験の職歴ってアルバイ...
-
公務員の方に質問です。 お昼休...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
女です。公安調査官に興味があ...
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
公務員の仕事って他の市や他の...
-
高卒採用や理系大卒の場合市役...
-
国家公務員試験、地方公務員試...
-
公務員の保健師など大卒資格職...
-
よく地方上級は幹部候補生で地...
-
教育委員会の事務職に就きたい...
-
国家公務員総合職試験について...
-
国税専門官を目指す場合のおす...
-
入庁式って上級採用職員と初級...
-
自衛官です! 自分は異動で、北...
-
地方公務員で試用期間中の入庁2...
-
自衛隊の水筒について 現用と同...
-
大卒中小企業勤務男性の妻が高...
-
国家公務員の仕事
-
地方公務員を退職してしまう方...
-
公務員は残業がないしノルマが...
おすすめ情報
給与の範囲内しか仕事ができない演技だけ学べば良いと思います
地方公務員はね・・・定時で帰れるし・・
通帳は銀行で発行するのですよ?
健康福祉課では発行しませんよー?
大丈夫?コドオジ
昼間から酒飲んでるんだろ?
働けよ五見
まず昼間から税金で酒飲み止めましょう
部活終わりました!遅れてすみません
高2だから青いんです
それにしても・・日中のこれから午後の仕事だって時に回答とは
やはりアル中生ポか親の年金食いつぶしているこどおじでしょうか?
10年も教えてgooの回答などしているんですね
1日中・・
知識だけは豊富だが行動はしない
五味ですね
ここに書き込んで一生を終えると考えると
可哀想になります・・
将来性ももう無いですしね
生きてる意味あるんですか?笑
部活終わりました・・
仕事もせずに年下相手にマウントを取る失敗作がアナタです
面接もしたこと無いのでしょう?
高卒でずっと無職のこどオジでしょう?
ネットで得た知識しか披露出来ず
実際の面接の基準もわかっていないようですね
仕事もしていない五味の回答なんて要らないんですよ
アナタね
性格?ここでしか言いませんよ
「仕事していない人は回答しないで下さい」
日本語読めますか?
アナタね
まず、明日朝イチでシルバー人材などに登録して就労しましょう!
「辛辣な錆び氏」
これ見て「あ、駄目な人だ」と思いました笑
フェードアウトして下さい