dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは友達からのラインで会社の愚痴や家族の愚痴を聞かされると嫌な気分になりますか?
私は逆で
こんなことまで話てくれる
と思うほうで嫌な気持ちは全くしません。
友達の愚痴を聞くと
うちだけじゃないんだな
って勇気づけられたりもします。
勿論こちらの愚痴も聞いてもらっています。
共感してもらったり、別の考えを教えてもらったり。
聞いてもらうことでとても助かっています。
でもネットを見ると人の愚痴なんか聞きたくないっていう人、結構います。
聞きたくない理由は何ですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

たまにはいいけどね。


毎日毎日 グダグダと愚痴聞いてると
気持ちが暗くなってしまうから。
単なる愚痴だもん。
ああすればこうすればなんて言ったところで
こうだからああだからって言い返されて終わり。
ひたすら聞かされている身になってくれって思ってしまうよ。
少しは
教えて貰ったから遣ってみたけど
少しだけ上手く言った気がしたって言うような人間は居ないから。
自分が正しいと思って遣っているから
直そうともしないで相手ばかり非難する。
そういうの基本好きじゃないもの。
    • good
    • 0

相手によりけりです。


友人だと違和感なく相談
しあえますよ。
    • good
    • 1

大抵は話がぐるぐる回るから。


こっちが何か言っても聞いてない。
結論出そうとしない。
延々同じ事を言ってる。
愚痴というより悪口、みたいな内容も聞きたくない。
    • good
    • 1

私自身は言いません。


夫も言いません。
愚痴を言わない人だから結婚しました。
聞いたり、言ったりすると
気持ちが暗くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!