dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近都内のバイトの求人って週5で募集してるとこ多くないですか?
なぜそうなってしまったんでしょうか?
アルバイトやパートってちょっと片手間で働くような人が多いと思うので週5だと人が集まりにくいと思います。
ていうか週5でバイトするなら時給の良い派遣で働こうってなりますよね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

ブラックな会社です。


正直に、非正規労働者募集では誰も来ません。
そこで、
少し正直に バイトでも5日ですよ!と公開してる
ホワイト企業です。


うちの現場、日当です。
時給なんてクソです。半日で雨が降って中止でも
渋滞で遅くなって戻っても
日当以上は出さない。払わない。相手にしない。
    • good
    • 2

分かります。



週5日来て欲しいなら、正社員を雇うもんですよね。

あと、フルタイムパートって、良く見かけます。

フルかパートかどっち?とか、ツッコミ入れたくなりますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!