電子書籍の厳選無料作品が豊富!

筋トレをしていてプロテインを規定の半分の量で水で溶かして1日2回飲んでいますが、お腹を壊します。お腹を壊して飲み続けるより飲まない方がマシですか?

質問者からの補足コメント

  • 原材料の補足です。体を大きくしたくて筋トレしてますが、ソイプロテインに変えても良いのでしょうか。ソイはダイエットのイメージがあるので。

    「筋トレをしていてプロテインを規定の半分の」の補足画像1
      補足日時:2024/07/11 07:28
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

ホエイプロテインにはWPC(ホエピプロテインコンセントレート)とWPI(ホエイプロテインアイソレート)の2種類あります。



お腹を下す人はWPIを飲みましょう。

一般的なホエイプロテインはWPC(コンセントレート)と言って、タンパク質の含有率が70~80%しかありません。ビタミン、ミネラル、甘味料、香料が添加されているからですが、それ以外にも精製しきれなかった乳糖が多く含まれています。そのため乳糖不耐性の人は腹を下してしまいます。

一方WPI(アイソレート)はタンパク質含有率が約90%で、乳糖が殆ど含まれていません。お腹を下しにくいです。一般的に乳糖不耐性の人はWPIを選びます。

WPIは少し高いですが、キロあたりのタンパク質含有量が多いからなので、コスパはWPCとそれほど変わりません。

AmazonでWPIで検索すると色々出てきます。

https://www.amazon.co.jp/s?k=WPI&__mk_ja_JP=%E3% …

VALX バルクス ホエイ プロテイン WPI
https://amazon.co.jp/dp/B08L9Z3SLD

ビーレジェンド ホエイ プロテイン WPI
https://amazon.co.jp/dp/B0CQC577G1

グロング WPI プロテイン 3kg
https://amazon.co.jp/dp/B08QYLDH44

SAVASのWPIはアホみたいに高いです。
https://amazon.co.jp/dp/B0D6KHV6CS

プロテインはAmazon、iHerb、楽天、マイプロテインなどでネット通販で選んで買うといいと思います。ドラッグストアやホームセンターなどでは品揃えが少なすぎて、希望の価格や品質のプロテインはなかなか手に入らないでしょう。WPIはあまり売っていないと思います。



WPIでお腹を下す人は聞きませんが、もしWPIでもダメならソイプロテインを飲むといいと思います。ソイは溶けにくくて不味いですが、昔はソイプロテインしかなかったのでみんなソイでした。減量用というのはウソです。ザバスが勝手にそういう名前でソイプロテインを売ってるだけで、プロテインに増量用も減量用もありません。

また、プロテインではなく鶏むね肉を食べるのも良いかもしれません。
プロテイン1杯とサラダチキン1個のたんぱく質量は同じです。効果も同じか、胸肉のほうが若干良いです。手間がかかることぐらいです。

本来、食事で肉や魚を食べるだけでは足りず、さらに大量かつスムーズにタンパク質を補給するためにプロテインを飲みます。
筋肉を付ける目的であれば、プロテインは普通は1日3杯ぐらいは飲むものです。置き換えダイエット中の人でも、おやつ替わりにそのぐらい飲んだりします。

しかし食事よりプロテイン飲むほうが困難になっては本末転倒です。まして1杯を2回に分けて飲むぐらいでは誤差ぐらいの量しか取れず、あまり役に立っていないでしょう。
それなら胸肉を低温調理してサラダチキン2個食べたほうがプロテイン2杯分タンパク質摂れるし、お腹を下すこともありませんからね。
「筋トレをしていてプロテインを規定の半分の」の回答画像7
    • good
    • 0

ホエイとソイの違いは原材料の違いと吸収の速さだけなので


最終的な結果は何も変わりませんよ

まぁ、短期間で大量に吸収したいならホエイしかありませんけど
長期間でそれなりにだったらソイでも問題ありません
    • good
    • 0

一度に摂取できるタンパク質量には限界があります。

プロテインが筋肉の材料であるからといって、一度に大量に摂取すると、消化吸収しきれなかったタンパク質は腸内に送られることになります。
余分なタンパク質は「悪玉菌」の格好のエサとなります。悪玉菌はタンパク質を腐敗させ、有害物質(ガスや発がん性物質)が発生することで、腸内環境が乱れてしまうのです。
これらにより便秘や下痢、腹部膨満感など胃腸にまつわるトラブルを起こしやすくなってしまいます。

規定量を2回に分けてプロテインを飲んでおられますが、お腹を壊すことになっています。(規定量が多いと思います)

これは前述の理由でその症状となっているのです。

たんぱく質の補給は大切なので、飲む量を減らし1/4位から始めてはどうでしょうか。
それでも症状が同じなら休止されては?
    • good
    • 0

自分もNO1さま、NO3さまと同じですねぇ・・・


水が合わないか、プロテインが合わないか、一緒になった状態が合わないか。
自分は豆乳で割ったり(どちらも大豆たんぱく)オレンジジュースで割ったり、グレープフルーツジュースで割ったりもしております。

既定の半分の量なら、そもそも大豆自体が合わない?プロテインそのものを拒否している?冷たいものがダメ??とも考えます。m(__)m
    • good
    • 0

そのプロティンの成分は? 袋に書いてありますが

    • good
    • 1

そのプロテインが合わないのでしょうね。


おなか壊して飲み続けるのは本末転倒ですので、プロテインを変えるか、鶏肉や卵などの高たんぱく食品で代用するかにしましょう。
    • good
    • 0

下痢するのは体が拒否しているからで規定通り作るか止めるかです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!