
コールセンターが平日のみが多いのはなぜですか?
調べれば分かる内容ではありません。お試しで購入したつもりが勝手に定期契約になっていて、それで法的処置されるって言われたので「お試しのみ買いたくて、定期契約した覚えはありません。」って言いたかったけど、明日まで
覚えがない契約だったので、保留にして時間がある時に問い合わせたかったのに。
平日しか暇がない人もいるのに、休日に受付するのではダメなのでしょうか?
交代勤務にすれば可能なのに。調べれば分かる問い合わせを受け付けないようにすればいいと思います。
それか平日の週1のみコールセンターを休むではダメなのでしょうか?
#9110に相談したかったけど、緊急性がないから時間外でした。
コールセンターではありませんが、これまた平日のみです。
平日のみの理由ってなんですか?
月曜日や水曜日に休みではダメなんですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
売るときは土日祝は勿論、365日24時間対応し、
いざ、売ったらサポは土日祝はお休み。
なんか矛盾してますよね。
気持ちはわかります。
私も以前体験して同じように思った事はあります。
これは恐らく、まず土日祝は人件費のコストが膨らむ。
という理由じゃないでしょうかね。
またやろうと思えばそう難しくなくできると思いますが、
結局、そこまでサポートに力を入れられない、入れたくない。
と言う事ではないでしょうかね。
そして、土日祝を休みにしても顧客満足度に影響がさほどでない。
というデータもでているんじゃないでしょうか。
あなたのように思うひとは多いとは思いますが、
結局、この場合はお客がサポートに合わせてしまうので、
さほど問題にもならないのかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
- 雇用保険 育休につき、給付金について詳しい方教えてください。 1 2024/01/26 18:13
- 退職・失業・リストラ 育休 給付金について 1 2024/01/27 13:42
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- アルバイト・パート パート勤務のシフトについてお聞きします。 3 2023/02/18 11:11
- 運輸業・郵便業 休日のあり方について 1 2022/12/23 08:03
- その他(悩み相談・人生相談) フリーターなのですが労働契約では週5勤務で 会社都合で月曜日が定休日になり 火曜日、日曜日が元からの 2 2023/01/04 06:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は商社で営業してるのですが...
-
【電気】三相3線200Vを単相2線1...
-
契約書甲と、署名の名前が違う場合
-
無給で就労していて損害賠償を...
-
ネットショップをオープンする...
-
1LDKのアパートの電気のアンペ...
-
業務委託契約について
-
新聞代金は集金に来るけど契約...
-
work for hire
-
宅建問題、教えて下さい。
-
何度言っても期日にギリギリに...
-
芸能人はよくドラマ一本あたり...
-
警備会社
-
大家さん、もしくは税理士関係...
-
建設工事の工事車両レンタル費
-
(宅建)無効 解除 取り消しの違い
-
イラストの請求書
-
連邦調達規則のflow-downとは
-
労働時間について
-
業務委託契約について質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は商社で営業してるのですが...
-
【電気】三相3線200Vを単相2線1...
-
1LDKのアパートの電気のアンペ...
-
何度言っても期日にギリギリに...
-
連邦調達規則のflow-downとは
-
契約書甲と、署名の名前が違う場合
-
ヤマト運輸の本社のクレーム先...
-
太陽光発電の逆潮流について
-
業務委託契約について質問です...
-
出港後のLC開設
-
はじめましての質問です。 現在...
-
賃貸の値引き交渉について
-
APPEARANCE RELEASEというタイ...
-
身分証明の免許証の顔を隠して...
-
仕事受注後に仕事を降りる場合
-
この営業方法は合法ですか?
-
商法525条の解釈がわかりません。
-
セブンイレブンってかなりあく...
-
CGの絵描きさんに対して注意す...
-
賃貸に詳しい方に質問です。 例...
おすすめ情報