
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日経平均がここまで高くなったのは円の価値が落ちたから。
様々な商品の物価が上がったように、株も円に対する相対価値が上がっただけです。
これからも円安が進行すると思った方は買いですが、そうでない場合は売りです。
今の円安を異常と見るかどうかです。
No.5
- 回答日時:
・基本的に今後の値動きがどうなるかはわからない。
・「暴落」の厳密な定義や規定があるわけではないのでとらえ方は様々だけど、株価が短期的に数%程度動くのは普通にある、今の日経平均でいえば2000円ぐらいとかのレベルですが、あまりそれでバタバタするのもどうかと思います。
・ここらは時間のスパンなり値幅のスパンをどうとらえてトレードするかとか、先物とかオプションなのか個別銘柄へのインベストメントの視点での運用なのかとかのとらえ方で全然違うところなので、なにが正しいとか間違っているとかいうことではないかとも思いますが。
・CFDとか先物だと、上げ下げの予想もですが、どのポジジョンサイズでどうトレードするかというストラテジーが重要かと思います。FXも同様。
No.3
- 回答日時:
暴落と言っても・・・・・
2%ほどですからね
この一年の上昇幅からみたらちっちゃいもんでしょ
この先は、ほぼトラでドル高傾向、日米金利差縮小なので今がピークじゃないですかね〜
No.2
- 回答日時:
まず、事実確認ですが、-2%しか下落していませんよ。
これってそもそも暴落ですか?日経が4万円ではなく1万円の頃なら1000円も下がれば-10%で暴落と言えますが・・・今は分母が大きくなり同じ1000円でも意味がぜんぜん違うように思います。
連日上がりまくっていましたので現時点では調整程度では?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国債暴落→ハイパーインフレ→株...
-
【SBI証券アプリ】の株価情報の...
-
就職先の株式保有について。
-
踊り場
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
始値、終値、ローソク足の読み方
-
EXCEL表:横軸の日付目盛りがど...
-
株の知識が全くなく分からない...
-
マスケ EトレのHET
-
会社四季報の書籍とオンライン...
-
小僧寿しって持ち帰りの寿司や...
-
「20分ディレイ」になっている...
-
三菱商事がイオン株を5パーセ...
-
持株会の株数の見方について
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
個別銘柄の過去の株価を知りたい
-
株式関係のニュースが見られる...
-
決算内容(速報)を早く知るには?
-
株価暴落した場合どう立ち回れ...
-
ピクセラ(6731)について 2017...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国債暴落→ハイパーインフレ→株...
-
緊急事態宣言 マスク 放射能 三...
-
健康な人たちがマスクを毎日利...
-
ソニーって会社どうなるの?
-
自民政権の国内マスク増産の掛...
-
シャープは、なぜマスクを医療...
-
放射能でセリ値が下がりますか...
-
sonyの利益
-
政令案でマスクしないから入店...
-
新型コロナウイルスでマスクが...
-
例えば液晶テレビの特許
-
シャープ マスク販売で大失態 ...
-
マスクをしていても口呼吸にな...
-
転売ヤーが消えたら日本経済に...
-
シャープはなぜ交渉(模索)が...
-
SNS上に居る未だに東芝やソニー...
-
北京のPM2.5について
-
日本経済の崩壊?
-
今の世の中、このように常時マ...
-
なぜ日露戦争時の日本艦隊は韓...
おすすめ情報