![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
こんにちは、詳しい方よろしければ教えて頂けませんか?
現在紹介予定派遣で医療商社の事務として入社しました。
仕事内容は主に、納品書のチェックです。
①受注センターがシステムに入力した受注内容と納品書の内容に相違がないか確認
(数量・商品名・ロット等)
②相違なければ納品日と納品番号を入力する。
この2点のみです。
余りの単純作業にかなり驚いています。
(機械で文字を読み取って自動入力されないのか?と考えてしまいました。)
20名程の部署で、
8名程の正社員が複雑な業務をされていて、12名のパートや派遣が上記の単純作業をしています。
従業員700名程の大きな会社です。
このような単純作業はやっぱりいずれ機械化され、なくなるでしょうか?
卸業者や商社で働いた事がないので、
他の会社はどうしてるのかな?と疑問に思っています(>_<)
★メーカー50社程度の納品書があり、それぞれフォーマットは違います。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
流石にずっとその作業ということはないのでは?
商社には様々な仕事が有ります
大きな会社は、最初色々な部署を回って、仕事の流れを理解させる
その一部分なのだと思います
会社によって方針は違うでしょうし、一概に言えませんけどね
難しい仕事の部署に回されても対応できるように、常にスキルアップを家でしておくのが良いと思います、例えばパソコン練習など
No.2
- 回答日時:
現時点でフォーマットが違う書類を正確に読み取れるのは人間だけです。
このため貴方が派遣予定の3年以内には、その仕事が無くなる可能性は低いと思います。ただし、このような仕事で派遣期間3年を超えて正社員登用の資格が得られるとも思えないので、その職場では3年未満で契約終了になって次の職場に移ると考えておいた方が良いです。
それを踏まえて3年後に備えて今、貴方が何をするかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 営業事務の受注発注業務について 1 2024/05/01 21:33
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の仕事 1 2024/07/16 23:40
- 財務・会計・経理 領収書と納品書の社名が違う場合… A社より業務に必要な消耗品を宅配代引にて購入しました。 私の会社で 6 2023/10/12 06:33
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- 転職 30歳手取り15万底辺事務員の転職 9 2024/03/17 13:10
- その他(就職・転職・働き方) どっちの企業をえらびますか? 4 2024/01/17 15:22
- その他(暮らし・生活・行事) 就職(転職)活動についての質問です。 私(25歳・男)は職務経歴に自信がなく、職務要約や自己PRなど 3 2024/04/22 09:30
- 会社・職場 治療と就業の両立について 2 2023/12/22 12:19
- 仕事術・業務効率化 副賞の賞品券の源泉徴収 2 2023/04/14 19:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
A3が印刷できるプリンターを持っていないので、履歴書をA4で印刷したのを2枚をホッチキスで留めて
転職
-
強いガクチカ!!! 春から大学生です。はっきり言って学歴にあまり自信ないです なのでガクチカで挽回し
就職
-
日本は何故、西洋医学以外で患者を治療してはダメなのですか?
医学
-
-
4
大学のキャンパスって普段でも誰でも入れるときいたんですが本当ですか? 東大、一橋、東工大、筑波、お茶
大学・短大
-
5
始業時間が9時から18時なのですが、 会社の従業員は8:30には完全に開始できる状態になっており、み
転職
-
6
1時間に幾ら位の授業料ならば交通費等を含め、続けられそうですか?
その他(社会・学校・職場)
-
7
1.査読者は無報酬なのですか? 2.もし、無報酬であるとすると、査読者のメリットは何ですか?
その他(自然科学)
-
8
休職することにした。 新卒1年目。 引き継ぎとかしなきゃいけないよね? 引き継ぎをしようとして社用パ
新卒・第二新卒
-
9
岡山から東京まで飛行機、新幹線、夜行バス、寝台列車どれが一般的ですか?
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
10
新卒採用に関しての興味や疑問点 以下について、1つだけでも構いませんので、意見など教えていただけない
新卒・第二新卒
-
11
源泉徴収票って企業側が作らなければならない物なのでしょうか?
就職
-
12
内定を貰った会社が怖い
新卒・第二新卒
-
13
会社に知的障害の方?
就職
-
14
ハウスメーカーとの話を打ち切ることは可能でしょうか。
一戸建て
-
15
短期離職をする場合、納得した理由で退職したいと思うのですが、どういった理由なら納得してもらえますか?
退職・失業・リストラ
-
16
土日祝に従業員全員が休みのメリットってなんですか? 定休日は週1にして交代勤務にした方が便利なのと、
就職
-
17
東大卒
大学・短大
-
18
国公立大って施設や設備が古いってイメージですが東大とか東工大の横浜とか東京医科歯科とか電通大とかGo
大学・短大
-
19
労基に残業未払いの相談対応について
労働相談
-
20
ブラック企業 見分け方
求人情報・採用情報
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10代20代30代の時に正社員では...
-
25歳の正社員です いい年して派...
-
55歳仕事探し
-
派遣の人が正社員の悪口言うの...
-
妊活する予定があっても素知ら...
-
在宅、出来高制、データ入力の...
-
不美人は正社員になれない時代...
-
フルタイムしんどいです。8時間...
-
人材派遣会社の正社員になり派...
-
正社員になりたい。
-
大手企業で派遣か小さい会社で...
-
「嫌いだから仕事を教えない」...
-
初任給が5月下旬に出ます。それ...
-
入社前にアルバイト、何日くら...
-
締め日から支払いが遅い会社
-
給料明細は皆さんいつ頃貰えま...
-
辞めると言ったのですが、やっ...
-
バイトで仕事をサボる人の分ま...
-
退職について。 骨折のため立ち...
-
学歴詐称の質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10代20代30代の時に正社員では...
-
派遣の人が正社員の悪口言うの...
-
26歳既婚です 去年結婚して現在...
-
事務職の経験を積むには?
-
妊活する予定があっても素知ら...
-
派遣先で派遣社員として働いて...
-
フルタイムしんどいです。8時間...
-
在宅、出来高制、データ入力の...
-
今後の転職について
-
派遣で働きながら正社員をねら...
-
派遣社員はいじめられる?
-
35歳 新婚 女 妊娠希望です。職...
-
派遣事務先の同じ派遣のおばさ...
-
25歳の正社員です いい年して派...
-
Fラン大学卒でも新卒で就職でき...
-
正社員型派遣事務ってどうでし...
-
結婚を控え正社員か派遣かで悩...
-
正社員になりたい。
-
人材派遣会社の正社員になり派...
-
大手企業で派遣か小さい会社で...
おすすめ情報
紹介予定派遣で半年後、社員になる予定です。