
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
脳梗塞の重症度により、治療法や入院期間が決定されるので、
麻痺や言語視聴覚障害の発症が無い病態では、脳梗塞の重症度
は後遺症無し~軽度であり、治療方針は血栓溶解薬による急性
期病院での内科的治療のみとなり、入院期間もおおよそ1~2
週間程度となります。
入院期間が半年と言うのであれば(それが正しい情報であれば)
同疾患による後遺症の発症が見受けられ、重症度は軽度~中等
度と言うことになります。
半年間の入院期間は、急性期病院で脳梗塞の治療を行い(基本
的に脳梗塞の場合、余程太い脳動脈梗塞以外は外科的治療は適
応外なので、恐らく投薬による内科的治療のみとなる)、その
後はリハビリ病院(病棟)に転院となり、5~6ヶ月は重点的
に機能回復治療を行う事となる。
上記は、脳梗塞で後遺症発症が認められる場合の、一般的な入
院期間となり、半年間と言うのは同病態(重症度)としては、
デフォルトな入院期間となります。
No.4
- 回答日時:
最初に担ぎ込まれた病院だけで半年というケースは滅多にありません
大半は治療が完了すると転院させられます
転院先のリハビリ病院でも効果が認められなくなれば転院を促されます
「入院半年」が何を言っているのかが不明ですね
治療だけで半年以上となれば相当な重症なのでしょう
お見舞いに行ったとき看護婦さんに聞いてみればわかると思いますよ
No.3
- 回答日時:
上手くいっても丸々1ヶ月はかかるし、社会復帰はすごく難易度高いですな。
しかもオレみたいに退院して1ヶ月後にまた脳梗塞やらかしたら半身不随は当たり前。
血栓性じゃないことを祈ります。
オレはまだ右半身麻痺。入院してから1年経ちました。
介護サービスも受けられるように進めてます。
脳梗塞やらかした割にはたまに言葉を噛んだりするぐらいで済んでますし。
外ならともかく家で倒れたら助けを呼ぶのにスマホまで行かないとムリ。
まあ最初は血栓取るための長時間の点滴から、かな。
リハビリも長くやらないと。
言語障害になってないか?とか脳機能障害はあるか?とかもリハビリでやることになるでしょう。
舌がもつれたりヨダレが出たり便意をコントロール出来なくなるかも。
くれぐれもお大事に。
No.1
- 回答日時:
大変で、ご心配ですよね。
脳梗塞に限らず、例えば癌などでも、医師は概ね「最悪」の状態を基本に話をされる事が多いです。
だからと言って、楽観視する事も出来ません。
医師から「半年入院」と告げられているのなら、まずはそれを受け入れるのが良いと思います。
後遺障害など、経過がよほど良ければ半分の3ヵ月程度で済むかもしれません。
これは第三者、増してや医師でも無い者が安易に答えられる事では有りません。
今週病院に行かれた時に、医師から詳しく説明を受けて下さい。
お大事に
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 脳梗塞の後遺症は治るんでしょうか 80代後半の祖母が脳梗塞になりました 今は右半身麻痺、喋れない(な 9 2024/07/08 09:31
- その他(恋愛相談) 二年付き合っている彼氏がいます。 彼氏のおばあちゃんは、半年前くらいに脳梗塞になり、その後ずっと入院 3 2023/11/26 21:17
- がん・心臓病・脳卒中 脳梗塞発症直後の辛さとは? 5 2023/10/23 15:58
- がん・心臓病・脳卒中 一過性脳虚血の発作 2 2022/10/10 10:31
- 神経の病気 母が脳梗塞で入院中です。 10 2023/02/21 20:32
- 放射線治療・リハビリテーション 脳梗塞、脊髄梗塞なので麻痺した場合、 リハビリしてもどのくらいの回復が見込めますか? 3 2023/05/14 18:56
- その他(悩み相談・人生相談) 脳梗塞後遺症 嚥下障害 胃瘻 患者家族 4 2023/10/05 19:03
- 神経の病気 睡眠薬を飲んで寝ているときに左腕を胸の下にしてうつ伏せで寝てしまったら左腕が圧迫されて朝になったら左 4 2023/06/19 16:12
- 神経の病気 睡眠薬を飲んで寝ているときに左腕を胸の下にしてうつ伏せで寝てしまったら左腕が圧迫されて朝になったら左 1 2023/06/20 06:23
- 運転免許・教習所 脳梗塞した人は、運転再開する前に、運転免許試験場に行くべきですか? 6 2022/11/10 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理学療法士さんへ質問です。こ...
-
理学療法士の女性にアプローチ...
-
老健施設からリハビリ病院へ転...
-
大腿骨頭壊死症
-
二ヶ月ぐらい前に心停止して救...
-
脳出血 回復期リハビリ病院へ...
-
私は祖父と2人で暮らしています...
-
老人保健施設からリハビリ科の...
-
労災扱いでの病院の並行通院に...
-
父が脳梗塞で入院半年見込み そ...
-
入院費用
-
回復期リハビリテーション病院
-
お世話になった方々への贈り物
-
小脳梗塞によるめまいの治療に...
-
リハビリ専門病院を探しています。
-
良いリハビリ病院を教えて下さい
-
養老型病院からの転院について
-
私の91歳の祖父は、今年の7月10...
-
障害関係に詳しい専門の方に質...
-
リハビリは痛くても毎日すべき...
おすすめ情報