dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月3日に脳出血で倒れて今東京警察病院に入院中ですが、救急医療専門ということで転院先を探すように言われています。言語障害は少し残っていて右手、右足は全く動きません。本人は男性で50代です。会社にとって大切な人なので何とか早く復帰して欲しいのです。
わがままを言えば家が小田急線の狛江なので乗り換えが何度もあるようだと通院になった時困るかなと思います。是非宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

ご心配のことと思います。

狛江周辺ですと、調布や小金井市にあると思います。ネットで検索されると出てきます。実際に見学に行かれるのも有用と思います。くれぐれもお大事にされてください。
    • good
    • 1

私のパートナーが作業療法士ですが病院でのリハビリでは時間が短く(たくさんの人を見るため)


自分の思うように見ることが難しいと長年勤めてわかりやめてしまいました。
本人はじっくりと時間をかけてリハビリをできた方が見違えるほど良くなるでこのような方法でリハビリができないかと話し合っています。
こちらから出向いてしっかり時間をかけて見るような方法ができないかと考えています。
    • good
    • 14

初台リハビリ病院は、あの長嶋茂雄さんも転院してリハビリしたとかマスコミを使った宣伝が上手ですが、とてもお勧めはできないと思いました。



というのは、親類のものが入院したんですけど、院長の木○牧○とかいう女医の態度が悪くてガッカリしましたよ。何でも相当なキャリアがある院長らしいですが、イヤーな感じを受けました。そんなにエラい先生なのでしょうか?

つまりは長島さんのような有名人だけをえこひいきするだけの人寄せパンダと思います。
    • good
    • 36

自分もあいにく脳出血倒れリハビリ入院し先日退院しました


当方は八王子ですが、小田急沿線で探したら柿生駅に麻生リハビリ総合病院
というのがみつかりました。
リハビリはとにかく早く、数多くということでリハビリスタッフが多いところがいいとのことです。
本当は厚木の七沢にある国立リハビリ病院にいきたかったのですが
予約待ちとのことで最寄り&リハの先生が多いところにいってます。
回復がはやいといいですね。

参考URL:http://www.souseikai.net/reha_gaiyou.html
    • good
    • 9

初台リハビリテーション病院はいかがですか?


小田急からだと新宿で一度乗り換えなければなりませんが。長嶋監督も確か入院していました。
リハビリ、頑張って下さい。

参考URL:http://www.hatsudai-reha.or.jp/
    • good
    • 7
この回答へのお礼

こんなに早くご回答頂き有り難いです。初台リハビリテーションセンターHPで見ました。すごい数の療法士さんがいらっしゃいますね。これから本人に伝えに行きます。

お礼日時:2005/06/18 16:49

東京在住者では有りませんが参考までに。


私も4年半年前に脳出血を発病し右半身マヒ状態の50代の男です。6月3日に発病の事でしたら今後はリハビリ専門の病院に転院されると思います。現在の病院に転移先を十分に相談された方が良いと思います。私も転院の時は知識が有りませんでしたから病院を紹介してもらいました。今後、リハビリを頑張ってください。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

さっそくレスポンスありがとうございました。リハビリ専門病院をいざ探すと余りないことに気がつきました。でも良い所を探してあげたいと思います。

お礼日時:2005/06/18 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!