
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
法人税を下げれば企業が儲かる、企業が儲かれば従業員の給与が増える
このうたい文句でアベノミクスははじまりました。
結果どうなったか、企業は儲かりましたがその多くは内部留保にまわりました。内部留保額はアベノミクスの始まる前の300兆円から今は500兆円です。余剰資金が株にまわり株は爆上げ、そのおかげで富裕層の資産は5~6倍になりました。
企業が儲かったと言ってもそれが労働者にはまわりません。トヨタ自動車は史上最高益を更新し続け、今年3月期決算で5兆円の利益です。ではこの儲けた利益がどうまわるでしょう?
このうち2兆円が配当などで株主に回ります。。一方で、賃金総額は46億円増えただけ。賃金に回ったのは、利益に対して0・09%、1000分の1、ほとんど見えないほどということになってしまいます。
一方、会長である豊田章男氏の役員報酬は前年比6割増の16億2200万円。つまりは60%の賃上げということになります。豊田会長は大株主でもあるので、これ以外に配当を17億6000万円、あわせて33億8000万円を1年間で受け取っています。
結局、企業というのは儲けたからと言って労働者には還元しないのですよ。結果的には大金持ちがより大金持ちになるようになります。したがって法人税を下げて企業が儲けても、最終的に儲けるのは大株主である富裕層、会社の経営者などです。
ですのでご質問の回答としては、大企業や大金持ちやは儲かるけれど他の人には消費税増税という痛みがあるだけです。
No.3
- 回答日時:
>消費税を法人税の穴埋めに使っています
さらに
消費税は、累進課税の最高税率70>45%の穴埋めにも使っています。
>国民にメリットがあるのでしょうか?
国民の一部の高額所得者や企業経営者にメリットがあります。
さらに派遣労働者の規制を緩め、低賃金労働者を増やす政策で
日本だけ平均賃金が上がらず格差社会が強化中です。
若者の3割くらいしか選挙に行かず無関心ですから、結果、
この政策・政党支持になっていて、選んだとも言えるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 明らかに、消費税は、法人税の穴埋めに使っていると思うのですが、どうでしょうか? 5 2024/05/23 18:40
- 経済 國が次に出す物 4 2023/07/30 00:11
- 消費税 立憲民主党 枝野前代表の消費税発言について 8 2022/11/02 08:38
- 政治 政治家ってトーク力があれば、なんの根拠がないこと言っても一定の指示は集めてる気がします。 与党は直接 6 2023/06/08 18:02
- 消費税 消費税 4 2022/10/22 11:36
- 政治 経団連の提言について。 経団連が『こども・子育て政策において、広く国民全体が負担する財源のあり方の検 8 2023/10/20 12:13
- ニュース・時事トーク 防衛費増額を口実に法人税を上げたい岸田総理 4 2022/12/15 08:37
- 消費税 税金、税収 9 2023/06/29 21:39
- 消費税 少子化対策に消費税増税論 どう思いますか? 4 2023/01/06 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護者はもっと増えるべきだと思いませんか? 4 2022/12/19 16:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費税はいくらでしょうか? リ...
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
「消費税は別途」の解釈
-
電卓で指数計算できますか?
-
何が矛盾しているのかわからない
-
1個あたりの製産時間を算出した...
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
生産の「時間当たりの出来高」...
-
時給のお仕事には消費税をつけ...
-
消費税の勘定科目は?
-
喫茶店の簡易消費税業種区分
-
電柱敷地使用料
-
電波料の消費税処理について
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
Access 1000以下を切り捨てる関数
-
管理費に消費税は掛かりますか?
-
5%割引の際の、小数点以下の扱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明らかに、消費税は、法人税の...
-
安倍晋三 阿部心臓 誤植 2014年...
-
消費税を法人税の穴埋めに使っ...
-
消費税が上がる本当ですかよろ...
-
消費税はいくらでしょうか? リ...
-
消費税は、何のために、使われ...
-
夜職のインボイスに詳しい方
-
消費税は、本当に社会保障費に...
-
消費税増税
-
ご回答頂けると幸いです 98円の...
-
インボイス制度について
-
アメリカは消費税がないって本...
-
輸出する 大企業 と消費税に関...
-
業務委託で個人の方でインボイ...
-
インボイス発行事業者の消費税...
-
政治家のパーティー券には、所...
-
消費税がチマチマ上げられて現...
-
先週イオンで18円の買い物をし...
-
遠い将来、日本の消費税は最大...
-
消費税1000%になればどんな生活...
おすすめ情報