
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
How early ~ は文字通りには「どれくらい早く~」ですが、普通日本語でこのような聞き方はしませんよね。
日本語的には「何時ごろ?」でしょう。How early ~ は例えば、相手が I got up early in the morning と言ったのに対し How early? と聞いても全く自然です。普通の人だったら「5時に起きた」とか答えるでしょう。
How early in the evening にしても夕方には時間幅(5時~7時ぐらい?)があるのでもう少しはっきりとした時間を訪ねていることになります。
No.1
- 回答日時:
How soon 〜 は、質問してる時点からその時刻までの時間を、
How early in the evening 〜 は、1日の中でその時刻の早さを
聞いている はずだけど...
How early 〜 なんて普通使う?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 疑問文について How soon can I have the book? How come you 3 2023/04/15 09:40
- 英語 How does it come about that you can speak English? 2 2023/08/04 21:06
- 英語 提示文のhowの要否とその効果について 1 2023/01/18 05:54
- 英語 このHowの使っている意味と答え方を教えてください。 2 2022/10/29 11:34
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英文法 2 2023/09/24 22:15
- 英語 whyと理由を尋ねるhowの使い分けや意味、ニュアンスの違いについて 2 2023/12/10 15:54
- 英語 the thing whichやwhatではなく、that whichで表現する理由について 2 2024/06/12 09:39
- 英語 A major clinical challenge is how best to accelera 2 2023/01/04 21:40
- 英語 次の英文の構造を教えてください 5 2024/06/01 10:09
- 英語 canとcouldの疑問形や否定形の可能性の比較について 3 2023/07/05 11:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「なお、~」の英語表現
-
あるので、するので、なるので
-
「となる」と「になる」の違い
-
メール本文の「#」の意味は?
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
Spread Beaverの俗語の由来。
-
古典
-
どうゆう意味ですか
-
終わり次第連絡します という文...
-
このことにつきまして
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
「ありますが」と「ありますの...
-
continue と last の違い
-
How soon と How early
-
意見文のテーマが決まりません...
-
sendとsend overの違い
-
What is your nationality?
-
古典についてです。 ひとのこと...
-
国語の学力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるので、するので、なるので
-
「なお、~」の英語表現
-
Spread Beaverの俗語の由来。
-
「となる」と「になる」の違い
-
終わり次第連絡します という文...
-
このことにつきまして
-
メール本文の「#」の意味は?
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
真の勇者とはなんだろうか? 私...
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
古典
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
常体と敬体が混在する文章
-
What is your nationality?
-
「だが」という接続詞について...
-
sendとsend overの違い
-
「~自体」「~自身」という言...
-
中学生 英語
-
In which で始まる文章(目次・...
おすすめ情報