
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
軍事力だけみれば
ロシアが上ですよね。
でも、双方、大国、大陸ですから
長期戦になると
思われます。
長期戦になれば、経済力が
モノを言います。
経済力でいえば、
ロシアなど韓国と同レベルです。
中国の1/10ぐらいしか
ありません。
中国有利だと思います。
【2024年】世界の名目GDP(IMF)
中国 18兆5326億3300万ドル
ロシア 2兆0568億4400万ドル
No.6
- 回答日時:
どちらも人海戦術、どちらも戦争犯罪上等の国同士ですから、消耗戦でしょう。
戦術としては、どちらも攻め入った先を焦土化して領民を虐殺して恐怖心を植えつけるという手法。感情と憎悪でエスカレートする獣同然の民族ですから歯止めは利かず、なかなかに見物です。そういう戦争をやって、どちらかの民族を絶滅させて弱体化してくれれば、世界不安の軽減に貢献できるのにと思うものの、肉食獣同士が距離を取るのと同じく、なかなかやりあってくれません。
ロシアはロシア・ルーシが、中国は漢族の一人っ子が大量に戦死すると政権維持ができなくなるのですが、それを考慮しても中国はロシアの5倍ぐらいは動員できます。
戦争慣れという点では圧倒的にロシアです。兵器の質という点でも圧倒的にロシアです。予算の中抜きによる兵器の納品品質低下は同等です。
動員可能数は中国が有利、兵器の質と連携ではロシア有利ですから、ぎりぎりロシアの方が勝つのではないかと。
No.5
- 回答日時:
軍事学のカテゴリなので、あえて指摘します。
質問者様の言う「勝つ」の条件は何ですか?
もし首都占領による降伏、が条件ならどちらも勝たないです。同様に領土をお互いに侵略し合う戦争も領土が広く山脈などの要害も多数あり、冬の厳しさを考えれば決着がつくことはない、といえます。
一般的に戦争は「莫大な軍事予算を使い、自国兵士の命を毀損しても得たい利益」があるから戦争が起き、目的を達すると勝ちになります。
日本で言えば、日清戦争も日露戦争も相手国の領土を得ることはなかったのに、それぞれの戦争の目的を達しているから「勝利」とされるわけです。
現在の中露において「戦争によって解決するしかないレベルの外交問題」は存在しません。
なので一般的には「領土を分捕る戦争」なのだと思いますが、首都陥落を勝利の基準とするなら、決着がつくことはないでしょう。
No.4
- 回答日時:
歴戦の勇者ロシアが勝って当たり前です。
中国は清国の時代から数えて国際戦争では勝った事がありません。全戦全敗です。
しかも、今の兵士は皆一人っ子です。だから死ぬ危険のある戦場には行きません。
だから、内部で人民解放軍は空中分解します。だから、私は台湾侵攻で早くその醜態を世界に晒せば、赤っ恥をかいて少しはおとなしくなるかなと思っています。
No.2
- 回答日時:
今ですか?
ロシアはウクライナとの戦争で疲弊していますから、中国の勝利でしょうね。
但し、「核兵器の使用は考慮しない」というのは現実的には有りませんので、此処で論じても意味は無いと思います。
No.1
- 回答日時:
戦争の経験値でいえばロシアでしょう。
中国(共産党)がまともに戦った相手は、今の台湾政府の元である中華民国、国民党との内戦が最後です。
それから70年ほど経過して、中国はまともに戦争した経験を持っていません。
一方でロシアは、まともな戦争でいえば旧ソ連時代のアフガニスタン侵攻まで遡りますが、全体的な経験値と戦力を考えるとロシアが上回ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 【第三次世界大戦】アメリカ政府はロシアが国内でどのくらいの被害が出れば核兵器を使用す 4 2024/03/18 19:44
- 政治 米国の横暴性 10 2022/10/23 09:40
- 政治 日本では徴兵について全く議論もされてないですが、少なくとも考えて置く必要はありますよね? 41 2022/09/23 04:54
- 軍事学 ゼレンスキー大統領は、NATOに先制核攻撃をさせNATO対ロシアの核戦争させる気ですか? 4 2022/11/19 18:05
- 戦争・テロ・デモ 核拡散防止は大国のためか 6 2024/02/07 18:56
- 政治学 相互確証破壊(MAD)について 現在プーチンは、核兵器を脅しとして利用しています。核戦争の恐怖が、ア 3 2022/09/25 22:19
- 戦争・テロ・デモ ロシアによるウクライナ侵攻についてです。 この先、ウクライナがロシアに大規模な攻撃を仕掛ける気配が漂 7 2023/05/03 23:01
- 軍事学 【ウクライナ戦争】アメリカがウクライナに劣化ウラン弾の提供を始めました。もうロシアのプ 4 2023/06/14 20:17
- 戦争・テロ・デモ プーチン(ロシア)は核兵器を使うか否か? 5 2022/10/31 21:33
- 軍事学 【新しい戦争の在り方】核兵器が使えない新しい戦争の在り方はロシアのウクライナ戦争で世 4 2022/12/08 18:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
もし日本が降伏してなかったら本当に米軍が本土上陸してましたか?
軍事学
-
なぜ同じ敗戦国のドイツは軍隊設置が認められたんですか? なぜ日本は認められてない?
歴史学
-
中国や台湾には孔子の子孫(直系、傍系、女系の合計)が200万人もいるそうです 日本には天皇の血筋は何
歴史学
-
-
4
戦闘機
軍事学
-
5
【イスラエル支持者に質問します】ウクライナ戦争ではロシアが最初に攻撃して何も政治問題と関
戦争・テロ・デモ
-
6
日本が軍隊を持たない理由はなぜですか? 近隣諸国は全て軍隊を所有していますが、国防、大丈夫なんでしょ
軍事学
-
7
ヨーロッパ人は顔つきでユダヤ人を見分けられたんですか? 迫害
歴史学
-
8
アメリカやイギリスなど少なくとも6か国の駐日大使、長崎の原爆式典を一斉に欠席へ イスラエル不招待を受
政治
-
9
ウクライナ軍が今ロシア領土内のクルスク州侵入場所からロシア首都クレムリンまで車でたった7~8時間で
軍事学
-
10
ウクライナがロシアに侵攻したけど何も起きない。今こそ北方領土を奪還するチャンスなのでは?
軍事学
-
11
ロシアがウクライナ相手に手こずっているのは、なぜ? 常識的に考えてロシアのほうが圧倒的に国力は上だと
軍事学
-
12
夫婦同姓制度ではどちらか一方に対して改姓を強いることから明らかに「不平等」であり日本国憲法に反してい
哲学
-
13
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
14
なんで日本はインドネシアと違うの? 防衛省や、海上自衛隊がいるのはわかるがなぜ海軍にしないの?海軍に
軍事学
-
15
世界中で起きてる戦争はバックのお金を止めたらなくなるって話
戦争・テロ・デモ
-
16
日本は過去三度、朝鮮半島に進出して三度とも失敗していますが、共通の理由がありませんか?
歴史学
-
17
石破総理が領空侵犯機は条件付きで撃墜
医療・安全
-
18
北方領土について日本はどう対応すべきですか? 根室や中標津辺りに核ミサイルを設置していつでも砲撃でき
軍事学
-
19
F16戦闘機の派生機種
軍事学
-
20
使わないために作るものって核兵器以外にあるでしょうか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怒鳴るトランプが負けたら次々...
-
なぜ、ロシアはアゼルバイジャ...
-
広島、長崎の核使用について
-
内容を調査&現地視察しないで...
-
ウクライナは、ロシアに越境侵...
-
台湾有事は、本当に起きてしま...
-
「非武装」だと やはり占領され...
-
現在のロシアとウクライナの戦...
-
中国とロシア(ウクライナ進攻...
-
日本もアメリカが中国を抑える...
-
プーチンはアメリカ大統領には...
-
世界のみんながやっとカミカゼ...
-
ウクライナ戦争
-
NHK総合( NHK G ) 放送 ニュー...
-
予行演習としての小規模戦争は...
-
韓国とロシアと断交すべきでは...
-
中国で致死率100%のウイルス
-
ハンガリーのオルバン首相は小...
-
ベトナムはどちらの側に立つの...
-
ウクライナ戦争に他国が軍事介...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「どんな理由があるにせよ、絶...
-
今、ウクライナに2兆円の支援...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
朝鮮戦争が再開する可能性は、...
-
プリゴジン氏の死亡背景
-
ウクライナ戦争に他国が軍事介...
-
本当に悪い?
-
ハンガリーのオルバン首相は小...
-
アメリカの方が、台湾有事を起...
-
戦時中のロシア人の残虐性は国...
-
あなた達にとっての平和って何...
-
現在のロシアとウクライナの戦...
-
「ロシアは悪くない」? では日...
-
偏った大統領選報道
-
プーチンはアメリカ大統領には...
-
ウクライナ戦争、スポーツで決...
-
スウェーデンがNATOに加盟しま...
-
護憲派の方の決め台詞
-
護憲派、ロシアの侵略戦争を正当化
-
広島、長崎の核使用について
おすすめ情報