
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これは専守防衛では国を守れない事を
証明していますね?
↑
していますね。
専守防衛だと、攻める側の選択肢は
非常に多くなり、
防衛側は、その総てに対応せざるを
得なくなります。
だから、専守防衛のためには
相手をはるかに凌駕する軍事力が
必要になります。
大陸国で、攻める側の選択肢が
限られている。
しかも、
相手に倍する軍事力を有するロシアですら
この調子です。
まして、四方を海で囲まれた
日本です。
攻める側の選択肢は膨大になります。
しかも、仮想敵中国の軍事費は
日本の7倍。
日本が専守防衛なんてのは
悪い冗談としか思えません。
No.1
- 回答日時:
>ウクライナは、モスクワまで突撃しますか?
すでに、ドローンでモスクワを攻撃中です。
戦車などの占領を意味なら、しないでしょう。
突撃自体、味方被害を無視する強攻撃で、
ウクライナは一貫して避けています。
>これは専守防衛では国を守れない事を証明していますね?
高率よく反撃しただけで、何も証明しません。
ロシア領内に侵攻したウクライナ軍は、プーチンを嫌うロシア人から「解放軍」として歓迎されています。
こうして、ロシア人で構成された「反プーチン軍」を組織して、モスクワに進撃させれば良いのです。
そしたら、ウクライナ軍に犠牲を出さずにモスクワを占領できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ロシア軍の督戦隊 3 2023/09/22 22:21
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ戦争でロシア兵の死に方がショボすぎて人生について考える 10 2024/03/09 15:28
- 戦争・テロ・デモ 戦争において守るだけで勝つことは不可能ではありませんか? 7 2022/12/17 12:00
- 世界情勢 アメリカがウクライナに供与した兵器でのロシア領内の攻撃 3 2024/06/02 21:26
- 軍事学 領空侵犯 6 2023/11/23 12:03
- 戦争・テロ・デモ ロシアによるウクライナ侵攻についてです。 この先、ウクライナがロシアに大規模な攻撃を仕掛ける気配が漂 7 2023/05/03 23:01
- 軍事学 【ウクライナ戦争の1個旅団の編成人数が国で違う?】ロシア軍はウクライナ南部に83個旅 2 2023/04/11 22:58
- 戦争・テロ・デモ 【脳科学者がロシアのプーチン大統領の心情を分析したところ、】興奮物質のアドレナリ 3 2022/09/20 22:27
- 軍事学 最近の整形弾頭は50mも手前から爆発して敵の戦車を攻撃するのですか? 3 2023/03/02 23:18
- 戦争・テロ・デモ ウクライナの「敵基地攻撃能力」 6 2022/11/09 00:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
イランとイスラエルが戦争して潰しあってくれたら核保有国が2つ減ってラッキーですか?
戦争・テロ・デモ
-
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
日本が真珠湾を攻撃した当時、日本はドイツがイギリスに勝ち、ソ連にも勝つと信じていたんですよね?
政治
-
-
4
石破茂総裁が靖国神社の参拝を断った理由を知りたいです。!なんでそんな選択をしたのですか。? 45際の
政治
-
5
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
6
欧米にとって日本よりイスラエルの方が大切なのですか?安倍さんなど自民党出身の総理大臣は「日米同盟の強
政治
-
7
習近平さぁん。今ね、ロシアの国境地帯の守備兵はウクライナへ回されてめっちゃ手薄ですよ。
世界情勢
-
8
NHKを民営化させないのは何故?民放みたく広告収入にしたらいい。郵政も民営化したのに。
メディア・マスコミ
-
9
日本政府は 中国、韓国、ベトナム人の移民を推進していますが あなたは 移民賛成ですか?反対ですか?
世界情勢
-
10
日本と韓国
世界情勢
-
11
日本が世界に誇れる優れた所は、美女が少ない事ですよね?
哲学
-
12
日本文明だけが、日本、只一国で一つの文明ですが、この日本文明を守るには、どうしたら良いでしょうか?
政治
-
13
高市早苗さんは、日本保守党に移る可能性もあるんですか?
政治
-
14
石破は韓国に買収されていますか?
政治
-
15
一部のネット民は、なんで高市さん推しだったんでしょうか?
政治
-
16
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
17
沖縄は図の赤線から南は米軍に明け渡し、日本人は赤線から北側に移住すれば良いと思いませんか?
政治
-
18
今回の総裁選で高市氏が落選しましたが、結果としては良かったような気がします。
政治
-
19
アメリカは、何故、ロシアに「すり寄る」???
世界情勢
-
20
NTTはなぜ電報を廃止?
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ロシア領内に侵攻したウクライナ軍は、プーチンを嫌うロシア人から「解放軍」として歓迎されています。
こうして、ロシア人で構成された「反プーチン軍」を組織して、モスクワに進撃させれば良いのです。
そしたら、ウクライナ軍に犠牲を出さずにモスクワを占領できます。