10代と話して驚いたこと

10日に母が亡くなり(母子家庭で一人っ子)、様々いろいろやっていて、中にはバスやタクシーを使って移動を伴わなければならない事が多々あります。しかし、なかなか道路混雑など様々待ち時間が発生したりして、こちらが見込んだ時間通りに事が進みません。自宅にも知人の弔問予定が入っていたりするから、時間がギリギリになったりと・・。
今の時期は道路混雑等の時間を考慮して、プラスアルファの時間を見込んで予定立てたほうがいいですか?

A 回答 (6件)

最初に、お悔やみ申し上げます。

m(_ _)m

自分なら2倍の時間を想定します。
特に台風などで不通もあります。
また、早めにご自宅に付いた場合もやることは色々あります。

葬儀→相続処理→年金など停止→医療費多々処理、
時間はいくらっても足りないくらいですから。。

無理だけは為さらない様に、必ず食べて、水分とって
寝て体力回復です^^

良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
    • good
    • 0

大変ですね、お悔やみ申し上げます。



私も、父が突然亡くなる事を経験したので
身内の不幸の際の、大変な事情はよく分かります。

自分で考え、動くことは心身ともにすごく大変なので
葬儀会社のスタッフさんなどの力をかりて無理のない
ように進めて下さい。

手が回らない、気が回らない事があっても
こればっかりは、仕方が無いと思います。

周りの皆さんも、貴方のお気持ちを察して
下さると思います。

疲れをださないように、無理をされないように
してください。
    • good
    • 0

午前中に1箇所


午後に1箇所
夜に1箇所くらいの予定をして 計画を立てた方がいいですね
    • good
    • 0

昨今のご時世は、家族葬や密葬で行うところが多いです。


言うまでもなくコロナの蜜を避けるという意味と、わざわざ遠方から来てもらう負担を軽減すること、家族においては時間的・経済的コストを減らすこと・・・などが理由です。
10日に亡くなって今は15日ですが、斎場が空いていなかったという事情ですか?
葬儀はまだ執り行っていないのですか?
    • good
    • 0

依頼された葬儀社に聞く方が良いかと。

その地区の情報など、一番把握しているのは彼らです。
    • good
    • 1

ピークは過ぎたとはいえ、お盆休みの帰省ラッシュで時間が読めない時期です。

早め早めに行動した方が良いと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A