単二電池

【回覧板って今でも必要ですか?】

一軒家が300世帯ある自治体に住んでいて、20班あります。
近所に住む友達が班長になり回覧板廃止して、ゴミステーションにスライド窓付きの掲示板を作り、その中に印刷物を入れる提案をしました。

月に2.3回ほど回って来る印刷物と、年1の自治会費に回覧板を使っています。

しかし、若い人は皆賛成でしたが高齢者が軒並み反対で却下されました。理由はコミニケーションと安否確認だそうです。

【質問】
皆さんの地域には回覧板ありますか?
回覧板やめた方はいませんか?

(月に2.3回なら回せよって意見は無しでお願いします)

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (28件中1~10件)

回覧板はあります。


各地を転勤して町内会(自治会)に加入しましたが、何処でも回覧板はありました。回覧板が滞っているお家があり、心配事を経験した事があります。やはりコミニケーションと安否確認の大事な仕組みと思います。ただ、回覧板自体を回すのが困難な高齢者宅では大事な事は班長さん(組長さん)が口頭連絡し飛ばす所もありました。
    • good
    • 0

防犯上考えますと、コミニケーションと安否確認は大事かなと思います。


こうしたことを解決するような仕組みが有れば、回覧板を無くしても良いように思います。
ただ、それも難しいですよね。誰かが中心になって新しい仕組みを導入しないとならないですし。予算が掛かるかもですし。

それにしても、独り身や共働きだと回覧板って面倒ですよね。
    • good
    • 0

イマドキはハッキリ言って不要でしょう。

ただ、回覧板は安否確認の一つの手段として必要な場合があります。スマホが使えない高齢者には、回覧板は必要だと思います。
    • good
    • 0

メリットはコミュニケーションですかね。


それでなくても、近隣の人の顔が分からず、犯罪も増えつつありますし。
手間なのかもしれないけど、大事だと思いますよ。
働き盛りの世代は、バタバタして面倒だろうけど、そのうち寂しくなるだろうなあ、と。
    • good
    • 1

回覧板は、スマホのアプリでIDとパスワードで観れるようにすると、紙代の節約になります。


配る手間も省けて、回覧板閲覧の形跡を残すには、チェックしてもらえばいいのです。
IT後進国、日本!
相変わらず、地方自治体の無能ぶりがわかります。
地方自治体には、税金を減らす努力をして欲しいですね。
    • good
    • 1

個人的には良い案だと思います。


反対される方はおそらく、ご意見を町内会に報告する際にわざわざゴミ捨て場までメモ帳なり用紙を持っていくのが面倒だからという理由もあるのではないでしょうか?

人ってその場でないと思い出さない事もあったりするので、回覧板だと「そういえばあの時こうだったから書いとこうか」という人もいると思います。

ゴミステーションに設置だと、ゴミ捨て場にゴミを持っていく際のきっかけでしか思い出さないのもあるかもしれないなと思いました。年配の方には雨の日や雪の日など天候も気にされて面倒になる方もいるかもしれないですね。

回覧板はありますし、利用しています。

私の自治会では回覧板が、1ヶ月に1回行われる定例会の報告書(班長の質疑応答)も挟んであるので読むことができます。
この内容は時に濃い事もあり、住居周辺で起こっている駐車バイクへの悪戯や、空き巣疑いの情報、道路でのトラブル、近隣の大型施設開発など住んでいるだけではわからない周辺情報なども知ることができます。

あと、同じ班の方が最近不安だと思われる内容も書き込まれたりしていて、住んでいても自分ではわからない事があったりするので回覧板は大変ありがたい手軽な情報手段だなと思っています。

回覧板の回し方については、ポストに入れておけば良いのでインターホンも鳴らさずにそのまま入れて回しています。

私の地域の自治会では、最近退会される方が増えてきました。
理由は高齢者なので班長の仕事は大変で出来ないとか、介護やその他家族の面倒で忙しくて自治会の仕事まで出来ないなど理由も色々です。

最近は引っ越してきても自治会に入会する事自体をお断りする若い世代の家庭も増えてきました。

私の地域ではゴミ捨てに関しては市町村のサービスであり、住んでいる方は市町村の住民税を払っていてゴミを捨てる権利はあるので、自治会に入会していなくてもゴミ捨て場は利用できます。

ただし、ゴミ捨てに関するゴミ収集用具などの回収やその場の掃除は自治会に加入している班員で順番に回して仕事をしているので、自治会に未入会の家庭はゴミ捨ての仕事だけはされる場合が多いそうです。

自治会に入会されない場合は回覧板の情報も入ってきません。万が一空き巣や悪戯、その他事故に注意などのお知らせが入らずに後日、そういう目に遭われても仕方ないかもしれないですね・・・。

私は警察防犯ニュースもメール受信していますが、警察が扱う犯罪ニュースと、近隣住民で注意しあいましょうというニュースは内容が違うので回覧板は身近な防犯としても大切なツールだと思ってます。
    • good
    • 0

ありますよ 普通に回ってきます

    • good
    • 0

私の地域には回覧板があります。


私もやめたら良いのにと思いますが・・・

会合に参加して思ったのは、ジェネレーションギャップの塊なんだなと。
町内会に入ってない人を勧誘しろと言う話で、勧誘時に「メリットはなんですか?」と聞かれたと相談した人がいました。
それに対して会長が「メリットは人それぞれですから、それは自分で考えないと」だそうです。
つまり、町内会には、パッと思いつくメリットはないということです。
それでは今入会していない人にとっては、考えるまでもなく入会するメリットはありません。

昔はゴミの集積所があったので、メリットもあったのかもしれませんが、有料化で今はそんなものはありません。

一方、デメリットは確実にあります。
町内会の仕事をさせられるという、やらなくてもいいことをやることで時間を奪われます。
・町内会の資料作り
・お祭りの準備
・会館の維持
・町内会費の収支報告
など

老人はグループを作るのが好きで、お金の出入りを把握したいのでしょう。
それに対し、仕事を減らしたい若者
それなのに、退職して時間が余ってるから変えるほうが嫌な老人の対立。
それなら、老人だけでやればいいのに、なぜか若者を巻き込んでくる老人。

うまく行かないのは当然だと思います。
    • good
    • 1

ろくな情報ないし、必要ない


標準でLINEなどのスマホアプリにする。
スマホ使えない障害者は年間費1000円とか(だいたい10通/年)で、郵送にする
回したい人は、回したいリストを作って、個人宅のリレーをする


PTA役員やってるけどデジタル化しましたよ。
デジタル化のデメリットは、夜遅く発信したりする人がいて迷惑。
という意見がありました。

逆に必要なのは外国人向けに、多言語の情報が必要だと思いましたね。
運動会や参観日のお知らせは、日本人なら当たり前に読めますが、外国人だとわからない。
翻訳アプリ使っても、日本語は独特なので意味不明という問題があります。
    • good
    • 0

まぁ孤独高齢者の安否確認も兼ねてますから仕方無いかと。

但しウチの地域は自治体への参加は任意ですのでそういうのも含めて面倒だと思ってる人は入っていません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A