これ何て呼びますか

大学受験生を弟に持つ大学生の兄です。
夏休み中に少しでも学力を上げるべく、弟の依頼で勉強支援を進めています。たまたま専攻が私と同じ、そして家庭教師のバイトもやっているので、助かってます。弟の志望校の難易度は高く、カリキュラムを重ねると1日14時間程度の勉強量になっています。肌感覚でそのくらいやらないと正直難しい状況です。
弟本人は勉強の意欲は大変あるのですが、体が追いつかないようで、恐らくストレスで胃腸を痛めています。そのため、薬を飲みながら勉強を進めています。
そこで相談ですが、弟は辛い中を志願して勉強進めて欲しいと言ってくるのですが、それをそのまま支援して良いか?になります。個人的には体調最優先で、勉強は一時中断&仕切直しが良いとお待ちますが、弟はカリキュラムを見てしまっていて、進行が遅れていることを大変気にしています、そこで体調に大きな影響が出ない範囲で進めるが、落としどころかと思っています。
また、同じような状況に遭われている方がいらっしゃるようでしたら、アドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 誤記修正です。

    個人的には体調最優先で、勉強は一時中断&仕切直しが良いとお待ちますが、

    個人的には体調最優先で、勉強は一時中断&仕切直しが良いと思っていますが、

    夏休み初めに見せたカリキュラムが良くなかったです、あくまで兄の想定であり、受験に直結するとは限らないことを弟に丁寧に説明するつもりです。
    ただ、そうなると、弟の志望は絶望的なので、難しい判断ではあります…

      補足日時:2024/08/21 14:00

A 回答 (5件)

健康が心配なのもわかりますが、私はそれ以上に、弟さんに悔いが残ってしまう方が心配です。



まだ高校生とはいえ、ご自身のことはご自身で判断できる年齢だと思います。

弟さんの判断を優先してあげるのがいいのではないかと私は思います。

もちろん、くれぐれも身体を大事にしてほしいことや、無理をして身体を壊して受験当日を正常に迎えられないなんてことになったら目も当てられないことなど、アドバイスすべき部分は入念にアドバイスして、それでもなおやるとおっしゃるのであれば、それはもう応援するしかないのでは、と思うのです。

弟さんの判断による成否はわかりません。

しかし、成功であれ失敗であれ、弟さんの意思の結果でなければならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お気持ち、十分に解ります。
私が受験生の頃は、私は大丈夫でしたが、周辺には吐血や血尿といった弟の症状を上回る状態をおして勉強している友人が居ました。
家庭教師のアルバイトでも、多少ですが、こういった事象はあって、とはいえ、依頼主のオーダーと割り切って種々確認了承を取りつつ断行していますが、いかんせん身内となると…些か気が引けますよね…
自分で判断となると、既に決まっていて、弟の望んでいるカリキュラム続行で14時間勉強、かつ休んだ数日分を14時間に上乗せなので、体調面は相当気をつけないとですね…

お礼日時:2024/08/21 14:09

>単純に積み上げると14時間/日になってしまう。



単純に積み上げるものを「カリキュラム」とは言いません。単なるノルマ表。素人メニューで心理的に弟さんを追い詰めていることになってはいませんか。

>健康も大切なので、週に一度は全休として、

積み上げ14時間×6日、1日は予備日、というのもずいぶん乱暴なメニューだと感じます。金を取るプロならこうはしないでしょう。ペース配分を考え、初期メニューを修正しながら伴走するでしょう。

いくら本人の依頼とはいえ心身に支障をきたしそうな不健全なメニューを導入し、それに盲目的に従う兄弟というのであれば危険を感じる、と言っています。キツいようですが。

私が弟なら自分にはなじまない兄の処方には見切りをつけ、別の方法を探します。そういった自立性を文面からは感じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キツいコメントありがとうございます。
キツいご意見として参考にさせていただきます。
ちょっと弟になっては欲しいくないですね…

お礼日時:2024/08/23 12:15

難関大学であるのはわかるがある人14時間もしないといけないのは問題です


野球でも栃木代表で進学校の石橋高校ですが毎日2時間の練習しかしてないのに甲子園にでたり 私の府代表の京都国際高校もグランド状態が大変悪いにも拘わらず よく決勝まで勝ち上がってきたなと思います ですから 
時間より勉強する順番や集中力とか志望大学入試の対策など効率とかが
問題だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。家族目線では仰る通りかと思います、効率よく勉強を心がけ、1日の確保時間として14時間としています。実質はもう少し少ないかと思います。
ただ、掲載いただいたような学校の生徒さん達と競うにはそういった効率を高めた上で、量、つまり時間が必要と本人考えているようです、実際のところ、やることが多く、夏休みの間、1日の大半は必要かと思っています。

お礼日時:2024/08/22 16:44

一日14時間、40日を目いっぱい使わないと終わらない、終われない場合は繰越してでもこなせねばならないガチガチのメニューであるなら、メニューのほうに問題があると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
難易度が高い学校を本人は目指したいため、単純に積み上げると14時間/日になってしまう。健康も大切なので、週に一度は全休として、休んでも良し、やり残しがあるのなら多少するも良しとしていましたが、本人はその休みも要らないととの事で、無理せずにという確認のもと続けていました。
今回の事態を受けて、休みの重要性を理解してもらったかと思っていますが、それでも前に進みたいと強く希望しているので、質問させていただきました。本人と会話を重ねて無理のない範囲で…といった内容に組み直すのが落としどころで、且つ結局は最良の方針のような気がしています。
身体が気持ちに追いついていないようで、些か可哀想です。

お礼日時:2024/08/22 12:52

>恐らくストレスで胃腸を痛めています。


>そのため、薬を飲みながら勉強

早急に病院に行き診察。
入院すれば受験勉強どころではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ことば足らずで申し訳ございません、記載の「薬を飲みながら」とは、医療機関にて診察を受け処方いただいた薬になります。当時採血などをして後日診断がでますが、そこで明確な原因が見つからない場合は、ストレスによる症状となるかと思います。これまで健康体で過ごしていたので、素人視点ではストレスかと思います。
その結果を受けて、より適切な診療を受ける予定でいます。

お礼日時:2024/08/21 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A