
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
必要ないからです。
大学だらけだからです。
既にたくさんあり余ってます。
増やし過ぎると共倒れですね。
それが充実の意味になりません。
学部ごと、学科ごとで充実すればいいだけです。
>看護なんか大学でやる必要ないと思いますが
<真逆です。
大学すら出ない人間はダメです。
ただの作業員だから患者を殺すんです。実際に殺してます。
心電図もみれない知能ですよ。
三枝病変や微細血管性の心筋梗塞では心電図に変化が出ないことが珍
しくない~~~と理解できてないので、心電図を取って以上ない時は
直ぐに意思を呼ばないで患者を殺してます。
AEDは心臓を停める器械ですが、動かす器械だと妄信してますよ。
**「半自動「除」細「動」器」=>「除」くんです「動」きをです。
心室細動の動きを止めるんです。
心臓は止めると自然に動き出します。
洞結節から電位が発生してるからです。
AEDと外科手術の電極と同じだと妄信する低知能ですよ。
あの知能では、膜電位も、チャンネルたんぱく質も、それどころか
「湿気」と「湿度」(中学理科)の違いも理解できてません。
三流私立高校出ても師長や主任になってますよ。
入試の一問目に 3+□=5、□は何ですか~が出る高校。
=========
犬レベルが殆どです。
お手、お座り、待て、とってこい・・・・
医師の命令をこなすだけで、理解は無理なんです。
それで失敗をしても気付かずに患者をどんどん殺します。
未だに放射性核種の 「半減期」 という言葉も不理解の低知能。
今後は看護師が高齢者を訪問して簡単な投薬や処方をする時代に
なるので、看護師も出来れば大学院修士くらいは出てないと話に
ならんでしょう。
No.3
- 回答日時:
知る限り、
帝大と旧師範、三商大が、
各都市に明治期にできて、同時期に京都と東京に有名私立ができました。
未だにいわゆるエリートと言われる大学はこの辺です。
ここには創設者がいて、思想なり人材なりがいました。
お札になった人で言っても、渋沢栄一、高橋是清、一橋/新渡戸稲造、北大、福沢諭吉、慶應/津田梅子、津田塾/北里柴三郎、北里大学/夏目漱石、東大
などがいます。
ここでわかるように数百もある上記以外の国公立大学の関係様は1人もお札にいないのです。
なぜなら都立大学もそうですが、日本の国公立の50%以上が、実は戦後に「人工的に」10年弱の間にぽんぽんと作られた大学が多いのです(一県一大学構想)
結果的に「どこも似たような教授と学科と建物と予算」
になりました。
近い!
安い!
国公立!
という吉野家的な部分以外にはあまり魅力的ではなく、現在に至ります。
二期校とか、駅弁大と揶揄されたりもしてきました。
地方には帝大に落ちた場合の行き場がないので(九大落ちで山口大や愛媛大や大分大など)最低限のレベルを保てます。
しかし東京や関西圏には、戦前からの名門私大があるので、帝大に落ちた場合は、そちらが後釜になるのです。
No.1
- 回答日時:
国立大学、私立大学が充実していたから公立大学を設置する意味がなかったからでしょう。
>看護なんか大学でやる必要ないと思いますが
これは偏見もしくは無知に起因するものでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学の序列はこんな感じですよね? 医学部と歯学部は除きます 東大(法学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 5 2023/12/06 21:57
- 大学・短大 大学の序列はこんな感じですよね? 医学部と歯学部は除きます 東大(法学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 5 2023/12/07 22:20
- 大学・短大 大学の序列はこれで合ってますよね? 医学部・歯学部は除きます 東大(法学部>一般学部) ┉┉┉┉┉┉ 7 2023/12/11 16:32
- その他(悩み相談・人生相談) 関東や関西の私鉄の総合職採用では地方国立大学の学生を取らない傾向が強いですか?私鉄に採用実績の多い大 2 2023/09/03 18:18
- 大学・短大 東大(法学部>一般学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 京大 一橋 東工大 東京外国語 ┉┉┉┉┉┉┉ 3 2023/12/10 13:25
- 大学・短大 【超真面目な質問】大学の序列はこんな感じですか? 医学部は除きます 東大 ┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 京大 6 2023/12/28 21:03
- 大学・短大 大学の序列(医学系除く)は以下であってますか? []は公立、()は私立 東大 ┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 京 6 2024/05/25 21:40
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- 大学・短大 頭がいい大学の序列?は東大→京大→一橋→東工大→その他の旧帝・東京医科歯科→早慶・上智→その他の国立 6 2023/03/30 19:39
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京都立大学にはなぜ医学部がないんですか? 大阪市立や名古屋市立にはあるのに大阪や名古屋より大都会の
大学・短大
-
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
地方国立大学文系に東京出身の人がいますがなぜきたんですか?
大学・短大
-
-
4
fラン大学に行くなら工業系とかの専門学校にいった方がいいですか?
大学・短大
-
5
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
6
学歴厨の父? 今現在多浪してる兄がいて、九州大学を志望してるのですがもう正直かすりもしない成績です。
大学受験
-
7
現在1留大学生(4年目) 理系の工学系です 2年生の必修科目のプログラミングが取れません 多分今年も
大学・短大
-
8
早稲田大学の評価
大学・短大
-
9
まだちゃんとした職業は決まってないのですが、IT系の仕事に就きたくて情報系のFラン大学か、大学併修制
大学・短大
-
10
神戸商大と埼玉県立大学はどちらの方が偏差値たかいですか?
大学・短大
-
11
横浜国立大学人口の割にはなぜあんな規模が小さいのでしょうか? 横浜国立は現在、教育・経済・経営・理工
大学・短大
-
12
大学の志望理由書でコロナについて書きたいですけど、[新型コロナウイルス]って書くか[コロナ]って書く
大学・短大
-
13
指定校推薦で早慶か、一般で旧帝大(東大、京大除く)にチャレンジするか みなさんならどちらを選びますか
大学受験
-
14
高校生です。 インドやネパール、スリランカなどあらゆるところのスパイスカレーが大好きで日々食べ歩いて
大学・短大
-
15
大学に片道2時間弱かけて行くことになりそうです ① まず家から最寄り駅まで15分程度 そこから電車に
大学・短大
-
16
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
17
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
18
高知の高校から高卒で高知県庁か高知市役所を目指すのと高知大学に行って目指すのどっちがいいですか?
大学受験
-
19
偏差値50から旧帝薬学部再受験は無謀か
大学受験
-
20
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
同志社大学と立命館大学はどっ...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
関東から見た同志社大学と立命...
-
静岡大学or立命館大学
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
関東から関西の大学へ
-
近畿の大学で商業系のお勧めな...
-
関関同立は高学歴?
-
教員になるにあたって立命館政...
-
中京大学の受験方式について質...
-
東京理科大学、豊田工業大学、M...
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
明治学院大学って普通に有名大...
-
高校三年生、進学先について
-
実質2浪で慶応経済へ再受験へ...
-
東京理科大志望です。 もう試験...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
南山大学、中京大学について。...
-
大学(関西大学)での、関係者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
静岡大学or立命館大学
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
滋賀県立と立命館で迷ってるん...
-
立命・第二外国語について
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
立命館か滋賀大学か
-
浪人生になるかもしれない彼氏...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
一橋落ちマーチ行った人って学...
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
立命館大 か 兵庫県立大 二...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
立命館の追加合格がきました!...
-
徳島大学工学部と同志社大学理...
おすすめ情報
参考に↓
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C% …