重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

土日休みの企業で金曜日に面接し1週間以内に連絡と言われた場合

①面接日、土日は含めず次の週の月曜日が1日目とカウ
ント
②面接日は含めず土曜日が1日目とカウント

どちらが多いのでしょうか?

A 回答 (5件)



基本的に企業がいうx日は「営業日」で考えます。
「翌営業日からカウント、土日祝を含まない」です。
で、1週間は7日間ではなく5日間です。

質問者さんの場合は「翌週中」と思えばいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
今日の夕方内定の連絡が来ました!

お礼日時:2024/08/27 23:13

平均すると一週間以内かちょうど一週間位。


稀に過ぎる時もありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
今日の夕方内定の連絡が来ました!

お礼日時:2024/08/27 23:13

③翌週に返事する

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
今日の夕方内定の連絡が来ました!

お礼日時:2024/08/27 23:14

まず土日休みの日はカウントしません。


次の金曜までに連絡来ると考えましょう。

まれに言われたとおりに連絡来ない事もありますが、だからと言って
質問文のように考えすぎると疲れるだけですよ……
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
今日の夕方内定の連絡が来ました!

お礼日時:2024/08/27 23:14

単純に翌週の金曜日までには連絡すると言う意味だと思います。


むつかしく考えない方がよろしいかと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/27 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています