重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヒゲをいつも剃っていたパパが戦争に行って家に帰ってこれない状況が長く続いています。戦場からパパが写真を送ってきました。パパのヒゲが生えた写真をみて3歳前後の子供が「これ誰?」 という反応をしました。

子供がパパと認識できなかった理由は、パヨク的にはどちらになりますか。また、パリピ的にはどちらになりますか。

a.戦争のせい
b.ヒゲのせい

A 回答 (4件)

キムチが辛いのも、隣の犬が吠えるのも、大型台風も



「戦争のせい」なのね。

便利でいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/31 16:50

戦争で困っている人や子供たちのことを、そんな茶化した質問でいじってはいけません。

同じ穴のムジナと見られてしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/31 13:52

パヨク・パリピも何も関係ない。


そういう風に話を難しく考えること自体、やめたほうが良い。
もっと素直になることです。
戦争自体、早く終わって生還できるように祈ることです。
理解などできません。
3歳の子にはあなたから分かるように説明して慰めてあげることです。
子供さんは優しく接し父親が帰ってくるまできちんと面倒を見ましょうね。
戦争はみなを不幸にする犯罪と思うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/31 13:52

どっちでもb.です。


a.の理解はできないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/31 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A