
No.3
- 回答日時:
長さには関係なく、端を固定しているネジを外せば、電極のテンションによって M.2 SSD は一寸浮き上がります。
水平に引き抜くと電極にダメージを与えてしまいますので、浮き上がった方向にそのまま抜いて下さい。抵抗なく抜けるはずです。"Type 2230 は極めて短いため、斜めに持ち上げるのに基板と SSD との隙間に何か差し込む必要があると思いますが、そもそも Type 2230 も斜めにしないとコネクタから抜けないのでしょうか?"
→ 電極に構造上斜めに挿し込んで水平にすることで、しっかりと接触するようになっています。そこに何かを挿し込むことは電極を壊すことになるので止めて下さい。
固定ネジを外せば、M.2 SSD が浮き上がりますので、浮き上がった方向に抜いて下さい。それだけですので、難しいことはありません。
【自作PC】M.2 SSDの取り付け方(初心者向け)
https://achipon.com/m2-ssd/
早々に的確なご回答をくださりありがとうございました。
やってみます。
なお、質問に至ったのは、ネジを外してもSSDが全く浮き上がらなかったためでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デスクトップ マザーボード直付M.2 SSD M型480GのWindows11 24H2のクローン
ドライブ・ストレージ
-
パソコン体感の快適さを実現するのにはどの項目を重視するべきでしょうか?おしえてください
中古パソコン
-
ノートPCに内蔵されていたSSDが認識できなくなりました。
ドライブ・ストレージ
-
-
4
最近のPC事情に詳しい方教えて!
デスクトップパソコン
-
5
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
6
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
クローン後のSSDが起動しません。
ドライブ・ストレージ
-
8
Windows1124H2対応のデスクトップパソコンからSSDを取りだし、HDDスタンドでクローンを
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
ベンチマークについて(Cinebench R23)
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
たびたびの質問すみません。 センチュリー システムのクローンソフトウェア『裸族の頭 HDD/SSD引
ドライブ・ストレージ
-
11
今ある一般的なUSBメモリーは、今後淘汰されて、ポータブルSSDに席を譲っていきますか。 今あるSS
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
ゼーンゾーンのパソコン版起動のファイル総合遅いです。SSDをm.2gen4に変えたら速く起動できます
デスクトップパソコン
-
13
Ssdについて質問です
ドライブ・ストレージ
-
14
win11の起動時間、他を早くしたい CPU交換?
中古パソコン
-
15
PCの情報が詰まっている場所
ドライブ・ストレージ
-
16
パソコンのディスクドライブを正常な状態にする方法
ドライブ・ストレージ
-
17
SSDのパソコンとHDDのパソコンとは何でしょうか
ドライブ・ストレージ
-
18
バイオスロック
中古パソコン
-
19
PCでのゲーム。
BTOパソコン
-
20
100W充電器で携帯を充電するよりもPCから充電した方が早いのはなぜなのでしょうか
バッテリー・充電器・電池
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロレックスデイトジャストについて
-
ノートPCの裏蓋のネジが取れな...
-
なめたネジ頭を切り落とす?
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
ぷっちょグミの容器を2つ使って...
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
頭の折れたネジを木材から抜き...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
GIANT 荷台取り付けようボルト
-
Nゲージ アーノルトカプラーの...
-
マグライトの電池交換部が開か...
-
ネジが緩む~~。(金属編)
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
これの使い方教えてください‼英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
ロレックスデイトジャストについて
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
手すりの外し方が分からない
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
ネジが緩む~~。(金属編)
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
おすすめ情報