
LGBTQの割合はもっと多いと思いませんか?
全人口の2%から5%と聞いてびっくりしました。
僕の学校に先日LGBTQの講師が来て講演してくれたのですが、その中で講師が「LGBTQの人は何パーセントいると思う?」という質問をし、100%だと思う人は手を挙げてー!って感じで挙手していく感じだったのですが、20から30%だと思う人ー?で1番手を挙げてる人が多かったです。そして、最後に「実は2%から5%しかいないんだ」と言われた時は、たくさんの人が驚いている印象でした。それくらい、皆が周りにLGBTQがいると思ってるし、自分もLGBTQかもしれないから多いと思ったんじゃないでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
雌性先熟の生き物
ホンソメワケベラ
生まれながらにしてオスが全く存在しない魚。一匹のオスと多数のメスとが一つのグループで生活する一夫多妻制で、オスがいなくなると、残ったメスの中から最も大きい個体がオスに性転換します。
サクラダイ
生まれた時は全てメスで、成長するとオスに性転換して、複数のメスとグループを作ります。メスは橙赤色、オスは鮮紅色で、体の中央に白色の斑点が出てきます。
その他、キンギョハタダイ、キュウセン、マハタなども雌性先熟の魚です。
雄性先熟の生き物
クロダイ
幼魚のうちはすべてがオスで、10センチを超えると精子ができます。15~25センチの二年魚は両性型で、精巣の内側に卵巣がある雄雌同体になりますが、この段階では、機能的にはオスのままです。25センチ以上の三年魚になると性の分化がはじまり、五年魚以上になると、ほとんどがオスとメスに分かれます。
クマノミ
小さいうちはオスで、成熟するにつれ集団の中で最も大きい個体がメスに、次に大きい個体がオスになります。そしてメスが死ぬと、2番目に大きかったオスがメスに性転換し、3番目のオスと繁殖活動をします。
その他、コチやハナヒゲウツボなども雄性先熟の魚です。
これからも理解できるように、生き物は性転換する性質があります。
性とは不安定なものなので、突然、違う性になっても不思議ではないと思います。
環境の変化が多い程、性転換する確率が高くなるような気がします。
No.4
- 回答日時:
あくまでも個人的には、幅広めに見て2-5%は妥当な所かなと言う気はします。
ただ特に日本の場合、既存の(宗教的)価値観に毒されずらい傾向があるうえで、teenとして自己そして恋愛のありようについてより自由闊達な思索を重ねた結果、より多様な価値観に至る割合が多いのかなと言う気はします。
No.3
- 回答日時:
5%もいれば十分ですね
本人がそういった事を認めろと声高にするのは自由です
法の整備不足や欠陥もあるでしょう
でも私に強要してきても受け入れはしません
それは私の自由に決まっている
拒否ですね
認めはしません
一切無視です
それを叫ぶ議員には絶対に入れません
No.2
- 回答日時:
20%だと5人に一人、30%だと約3人に一人、クラスに7人から10人以上いることになる。
さすがにそんなにはいるとは思えなくない?せいぜい学年に2〜3人いるかな、くらいだと思うから、そうすると2〜5%という数字はちょうどそのくらいと思える。
実際に自分がこれまで会ってきた人の中で、確実にそうだと言えるのは、一人だけ。もちろんカミングアウトしていない人もたくさんいるだろうけどね。
今の子は、周りにもっとたくさんいると思えるんだということが、驚きでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 ジャニーのような少年しか愛せないという人はLGBT に含まれ無いのですか? 以前から思ってましたが丁 8 2023/09/13 18:05
- 倫理・人権 最近、世間ではLGBTQ関連で揚げ足を取られやすく、自由に発言しずらく感じています。私は当事者では無 7 2024/02/14 11:36
- その他(ニュース・時事問題) LGBTQの生徒を陰で罵る教師。性差別だらけ「教育現場のヤバすぎる実態」←どう思いましたか? 4 2023/02/16 19:40
- 中学校受験 インターナショナル・スクールの講師について 1 2024/01/31 19:09
- その他(暮らし・生活・行事) LGBTQ・・・・か。 ただただ面倒くさいだけだな。 ハッキリって関わりたくない、 2 2023/02/07 17:32
- その他(悩み相談・人生相談) ⚫️性別違和やLGBTQについて 俺は身体は女ですが、男になりたいと思っています。 胸も潰したいし、 3 2023/01/16 18:27
- 出会い・合コン 僕は、LGBTQのGですそこで教えてください もしもこれを付けてる人いたら相手から見て この人LGB 1 2022/09/19 09:59
- その他(学校・勉強) 教員採用試験二次、多分落ちました。就職活動をしようと思っています。 4 2023/08/26 23:57
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
- いじめ・人間関係 4月から資格取得の為に働きながら 福祉系専門学校に通っています。 夜間コースで1クラス10名と少人数 4 2023/06/04 08:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今42さいです。 今から弁護士になれる、なるなどは非現実的だと 思います。 当たり前の思考ですか?
哲学
-
インターホンを連打して鳴らすのは脅迫でしょうか? インターホンを一度鳴らして、 人が出ない場合、もう
哲学
-
どうして都道府県の広さに差があるのですか??
地理学
-
-
4
「海外に住んでる俺かっこいい」という理由で海外に住むのはダメなのですか。
その他(海外)
-
5
もし日本が天皇制を廃し大統領制(共和国)になった場合 ①大統領制(大統領と副大統領は選挙で選ばれ、行
政治学
-
6
一人暮らし
哲学
-
7
日本は最高賃金を導入すべき。全国一律、時給1500円に設定して、最高賃金を上回った分は全て税金として
経済学
-
8
使わないために作るものって核兵器以外にあるでしょうか?
哲学
-
9
こういう小説は人気が出ますでしょうか。
文学
-
10
神武天皇
歴史学
-
11
どんな古典の名著でも、自分が面白くないと思えば、読む必要ないですよね? 最近、哲学が好きになったので
哲学
-
12
現在の日銀の総裁って、黒田元日銀総裁の方がまだ有能だったと言うことですか?
経済学
-
13
なぜ校則は存在するのか 個性は無視なのか、、
高校
-
14
不幸な目に会えばそれに従った見返りがあるという考えは根本的に誤りなのでしょうか? 例えば風俗嬢で大き
哲学
-
15
無免許無保険車検切れなのに運転を辞めない
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
女の大泣きに男も付き合うべきでは?
心理学
-
17
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
18
中華料理屋をやってるんですがアルバイトが集まらなくて困っています。 みんな1ヵ月以内に辞めてしまいま
会社・職場
-
19
日本の首相は靖国神社参拝する、しない
政治
-
20
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サギとカモ
-
コスプレイヤーだけど、まわり...
-
ヘアスプレーで
-
顔だけ赤黒いです。 周りに相談...
-
石破茂って好きですか?
-
「周り」と「辺り」の使い分け...
-
先ほど、交差点でこちらは青な...
-
エアコンのガス漏れ
-
風俗に行くと自信を無くしてし...
-
顔周りのサイドバンクと触覚の...
-
坊主頭にしてからこの長さに伸...
-
自己愛性人格障害の人の老後
-
性格の2面性 二重人格とかでは...
-
人前で発表することに関してで...
-
清楚とギャルの間ってなんです...
-
学校で前の席になってから、体...
-
回り と 周り の使い分け
-
一度きりの過ちで人生がずっと...
-
ネガティブすぎますか?
-
自分の容姿に自信が持てない 自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高3女子です。 頭蓋骨が大きい...
-
彼女が出来ないから死にたいと...
-
清楚とギャルの間ってなんです...
-
顔だけ赤黒いです。 周りに相談...
-
風俗に行くと自信を無くしてし...
-
「周り」と「辺り」の使い分け...
-
顔周りのサイドバンクと触覚の...
-
よく天然でおっとりしていると...
-
学校で前の席になってから、体...
-
ADHD、ASD、境界知能です。恋愛...
-
坊主頭にしてからこの長さに伸...
-
知的障害と発達障害です、周り...
-
高校生です。 小さい頃から目の...
-
四字熟語について。 周りに流さ...
-
自己愛性人格障害の人の老後
-
「回り・周り・廻り」どの漢字...
-
セルフカットで
-
ジャニーズよりイケメンは一般...
-
周りに周知 は、同じこと言って...
-
身長150センチの理想の足の太さ
おすすめ情報