dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、勤務している会社の夏のボーナス支給日が7月から6月に変更になりました(従来は7/15と12/15支給でした)。
6月に夏のボーナスが支給される場合、何日が一般的なのでしょうか?

A 回答 (3件)

うちの会社は6月30日、12月10日です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を差し上げるのが遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 この場で皆様にお礼をさせていただきます。ご回答いただき、どうもありがとうございました。

昨日、6/15であることが発表されました。半年ごとの支給にすることに決定したようです。あと10日弱です♪楽しみ~(笑

お礼日時:2005/06/03 09:25

普通は半年サイクルが一般出来ではありませんか?



うちの会社は4月~9月の業績に対して12月に
10月~3月の業績に対して6月に賞与がでます。
賞与の性質ってそういうものじゃないのでしょうか?

この期間は会社によって違うとおもいますが。
(うちの会社は3月が中間決算、9月が本決算です)
決算は会社によって違うと思いますが、業績に応じ
て賞与を出すのが一般的だと思うので、夏だけ遅い
って言う事は会社が賞与を支給するの遅らせて、利
息を得たいのか、他の支払いを優先させたいのか、
私はいいイメージがないですね。

とはいっても、日本の中小企業ではまだまだ
盆と暮れに賞与が出る会社が多いみたいですが。
    • good
    • 0

私の勤め先は6月30日です。


早く欲しいなぁ~笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!