重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

休めないパートの妻の代わりに正社員の旦那が仕事休むっておかしいことですか?

A 回答 (8件)

別におかしいとは、思わないですが…


うちは、休ませないです。

社員の方が休んだら立場は危ういし、
ご主人の会社での評判を考えたら
年収が高い者の方を優先して
勤めてもらいませんかね
    • good
    • 0

オカシイとは思わないですよ。


ご主人の立場が揺らいで今後に響くようなら
少しは考えないといけないでしょうけど
「休める方が休む」は普通の事だと思っています。
    • good
    • 0

家事都合で休暇願を出せば良いです、全く可笑しくないですごく普通の事です。

    • good
    • 0

おかしいです。



パートと正社員では、重さが
違います。

会社にとっての重さ、
人生における重さ。

パートなど、いくら頑張っても
報われませんよ。
    • good
    • 2

「家事都合で有給休暇」、普通のことです。

    • good
    • 0

パートか?正社員か?は特に意味のない括り



なんの為にかが不明たけど、家の何か?家族の何か?わ目的として休暇とって対応するのは当然の話
    • good
    • 1

おかしくない。


一般的に正社員の方が責任は重いですが、
パート=責任のない仕事ではありません。
パートは単に働き方のこと。時間単位でも責任ある仕事をしている人はいくらでもいる。
有休を持ってる方が堂々と休みやすくもある。
パートでも繁忙期は抜けづらいなど事情がある。
妻が休むものだと決める合理的な理由がありません。
    • good
    • 4

今や普通ですよ。

というかわざわざ休む理由を言わないです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A