dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

春にコロナ禍で解雇されて、40代ですがすぐに正社員で採用決まりそうにないならパートかバイトを応募しようと思います。おかしいですか?40代のパート、バイトって恥ずかしいですかね?

A 回答 (6件)

40代のパートなんて山ほどいます。


恥ずかしくても仕方ないです。
一日1万円でも8千円でも稼いでくる人の方が、ずっと偉いです。
きっと男性なんでしょうね。
女性はその苦渋を舐めて当たり前なのに。
人間って本当に自分の視座でしか物を見ない。
    • good
    • 0

世間体よりも将来の事を考えないのですか?


貴方が将来年金を受け取るまで、何年あると思ってるのですか?

バイト・パートは正社員までの「つなぎ」だと考えることが大切です。
正社員に固執せず「契約社員」であっても、フルタイムなら厚生年金に加入でき職場も多いです。
    • good
    • 0

現在の日本状況を見ると、まったくおかしくないです。


これだけ不況やコロナ影響での解雇があれば、生活の為に
条件にこだわらず働かなければならない人は多数いるはずです。
    • good
    • 0

そんな悠長なことが言える状態なのですか?


背に腹は代えられないなら、どうにかしても食いつなぐ必要はあると思いますよ。
    • good
    • 0

・おかしいですか?



おかしいですか?
というより、しかたないでしょ?
仕方ないと思いますよ。
また、これ収入だけの問題ではないとも思いますよ。
仕事をしない期間がなければ、仕事をするという感覚が鈍りますし、
コミュニケーション力も落ちます。
また社会から一脱してしまうので、とてもよくないですから。
せめてバイトやパートをやって仕事の間隔だけでも維持しておくべきですよ。

・40代のパート、バイトって恥ずかしいですかね?

恥ずかしい。。。
とは、いってもこの時代ですからね。
恥ずかしいと思われるかもしれないですが、
理解してくれる人が多いと思いますよ。
考えてみてください。
新型コロナウイルスの次は戦争が上がり物価高騰です。
これじゃ、経済がおかしくなって、解雇され困るひとなんてわんさといますよ。
ですから、普通の人であれば40代パート、バイトであっても理解するひとが多いと思いますよ。

あまり気になさらずに頑張ってください。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

お金を得に働くのなら、雇ってくれるところにしがみつくしかありません。


40代正社員で雇う会社はありません。
よほどのスキルと顧客情報と実践力で成果を出していた人でないと無理です。
求人情報誌のような事なんて世の中にはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!