
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とある自動車関連業界で働いています
営業って、本来は、客が知らないその商品の良さを知ってもらうことです
勿論
人によっては如何に素晴らしい商品でも安さしか求めない人もいるでしょう
しかしそういう人に限って最後の最後には安かろう悪かろうで酷い目に遭うんです
ただ、別に商品そのものだけが売り物ではありません
その人自身の人柄に惹かれて買う人もいるわけです
確かにアナタのような人はネットショッピングの方が利便性が高いでしょう
でもネットショッピングでも100発100中で満足できるわけではないでしょう
時折「なんじゃコレ??!!」って思うようなモノが届くこともあります
また返品するにしても手続きがメチャクチャ面倒だったりいつまで経っても返金されなかったり
営業って、1,000件電話して10件話を聞いてくれればラッキー、3件成約すれば儲けモン、って世界です
所謂千3つ
ではそんな非効率な営業は時代遅れか?
じゃあ、ですね、
経営者が新規事業をやるときもそう、投資家が1,000件の投資をする際もそう、
大当たりを引く確率ってそれこそ千3つの世界です
そんな確率ですから、新規事業を興したり投資をするのは無駄か? ってなっても誰も時代遅れとは思いませんよね
私のいる業界も同じで、無料の単なる販促品なのにそれでも断る人は当然に断るし、無視する人だって当然にいます
お金がかかる商品だったら尚の事話を聞く客は殆どいません
じゃあ営業するだけ無駄かというとそうでもなくて、
そういう日頃からの地道な積み重ねが年単位でみると利益に繋がるわけです
本当に営業が必要無いのはiPhoneやMacbook、テスラみたいな本当に選ばれた存在くらいです
それに営業が時代遅れだと思うような若い世代はそもそもお金を持ってないので、ならばまだ営業というものを理解してくれるお金を持ってる年代に営業かけた方がいいよね、という見方もできます
No.6
- 回答日時:
ネットでも検索に引っかからなければ意味がないし、そもそも検索すらされなければ意味がない。
Youtubeの広告だって終わらないうちにスキップする人もいますよね。営業や電話営業なら相手に直接働きかけるので、すぐに相手の反応が分かるし直接相手にアピールできます。ネットで検索する気がない人にも話ができます。
要は企業によってどちらが自社に向いているのか、いい方を選べばいいのであって、時代遅れとか一概には言えないとは思います。
あとは、「営業しても売れないようなものはネットでも売れない」みたいなことを言う人もいます。なのでネットなら何でも売れるかというと疑問ではあります。

No.4
- 回答日時:
人間がいる限り、人間相手の仕事は無くなりません。
サービスや付加価値を客に伝える【営業】無くならないでしょう。
下記はオックスフォード大学の調査によるランキングです。
AIを作るのも使うのも人間です。
負けないように自分磨きを怠らぬようにしたいですね・・
--------------------------------------------------------------
(参照:https://tech-camp.in/note/technology/82291/)
1 10年〜20年後にはAIによって49%の仕事がなくなる?
1.1 AIの発達で格差社会拡大の恐れ
1.2 なぜAIによって仕事が奪われるといわれているのか?
1.3 会社員の40%が「職を失うことへの不安」を感じている
1.4 転職コンサルの81%が「10~20年以内にAIに代替される業務がある」と回答
2 10年後AIによってなくなる可能性がある仕事12選
2.1 一般事務員
2.2 銀行員
2.3 警備員
2.4 建設作業員
2.5 スーパー・コンビニ店員
2.6 タクシー運転手
2.7 電車運転士
2.8 ライター
2.9 集金人
2.10 ホテル客室係・ホテルのフロントマン
2.11 工場勤務者
2.12 薬剤師
3 10年後AIが発達しても「なくならない仕事」7選
3.1 ITエンジニア
3.2 営業職
3.3 データサイエンティスト
3.4 介護職
3.5 カウンセラー
3.6 コンサルタント
3.7 教師
No.1
- 回答日時:
物売りの「営業職や電話営業、テレアポ」してると思ってるの?
売っているのは「サービス」ですよ。
例えば分かり易いのでは「低額の電力契約プラン」とかね。
物??
勘違いも程ほどに、世の中の実情を知らないんだね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 2025年からNTTは無くなる? 9 2024/05/16 01:53
- 知人・隣人 近所の人からは避けられた方がいいの? 9 2023/02/07 04:55
- 相続・譲渡・売却 用地買収 代替え地について 1 2022/10/05 23:04
- 中途・キャリア 私に向いている職業は何だと思いますか?アドバイスください。 4 2023/02/25 14:33
- その他(恋愛相談) 学生時代の同級生がホストの経営者です。 現役のホストではなく、社長です。 よく、会おうと言う連絡が向 2 2023/04/03 22:54
- 会社設立・起業・開業 どうして男性は発信が好きなのでしょう? 3 2023/05/13 17:03
- 転職 前職に営業に行く場合について 転職して工場から営業に行った30代男です。 今度時間ができたら前職の工 3 2024/05/20 13:06
- 哲学 商売とは何か 2 2023/04/24 14:03
- 商店街 今どきの商売屋は難しい時ですか? 3 2023/02/01 19:16
- 仕事術・業務効率化 代理店営業をしている方、あるいは代理店(卸)で営業をされている方に質問です。 3 2023/06/27 12:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在私はバス運転士をしています。 奴隷のような拘束時間に嫌気がさして、次の就職先に応募して3日で内定
運輸業・郵便業
-
クロネコヤマトの宅配発送について質問です。 なぜ壊れている衣類乾燥機は航空で送れないのでしょうか?
郵便・宅配
-
何故、車に風力発電装置を搭載しないのでしょうか
環境・エネルギー資源
-
-
4
未使用の切手があるのですが、郵便局に持っていけばお金に変えてくれますか?
郵便・宅配
-
5
アパート 安い家賃 もう無くなった
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
リサイクルショップや金券屋などに、自宅にある物を売ろうと思うのですが、書籍、CDやDVD、ゲームソフ
ゴミ出し・リサイクル
-
7
ネット回線だけで8000円です。高いですか? 線を敷いてきてその線を借りる毎月お金5000円と、その
通信費・水道光熱費
-
8
マンション管理人を交代させたい
分譲マンション
-
9
相手方に振込手数料を負担させたいのですが、 37488円を振込する場合、37488から手数料が引かれ
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
10
「備蓄米」って、備蓄して置けば、どんどん古くなる訳で、 使わなかったら意味ないですよね。 国民の為に
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
これのどこが削除対象になるのでしょうか。
SSL・HTTPS
-
12
草むしりって時給じゃダメなの?
農林水産業・鉱業
-
13
Yahoo!知恵袋が利用停止になりました、軽い利用停止です(おそらくですが、1週間の利用停止)Yah
教えて!goo
-
14
警察に、約1年前に受けた性被害について話にいったら聞いてくれますか? 元々知り合いだったので、相手の
事件・犯罪
-
15
アンペア変更について教えてください! (マンションで8kv?まで対応しています) 60から100アン
電気・ガス・水道業
-
16
私はつい最近親に 『世の中は奨学金に苦しんでいる人が沢山いる。 皆学生の間必死にバイトとかして金稼い
養育費・教育費・教育ローン
-
17
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
18
使用済み燃料ペレットを加速器を使って遠心力を付けて宇宙空間に廃棄できないか?
工学
-
19
DIYで上水道の工事は違法ですか?
DIY・エクステリア
-
20
年収400万てめっちゃ稼げてませんか?宇宙感じてしまうのですが、
所得・給料・お小遣い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お気に入りの風俗嬢にプレイ終...
-
皆さんの営業部の雰囲気は?
-
営業の面接
-
クラス図の作成
-
法人営業を経験したことある人...
-
こうしたら営業成績伸びたとか...
-
営業のコツ
-
洋服の新ブランドを始めたので...
-
女性の営業
-
営業をしていて、悪気はなくて...
-
ある企業の今期の売上高は390億...
-
新規営業の時
-
営業職、裏切りばかりで疲れました
-
電話で営業するメリットありま...
-
回答お願いします。
-
着信に折り返すと現在使われて...
-
テレビの電源のコードは自分で...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
-
こんな昇格試験の対策ってあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お気に入りの風俗嬢にプレイ終...
-
営業に向いてる人って実は内向...
-
ファンドの会社は営業日でも商...
-
アポなし営業に怒ってしまいま...
-
みなさんの営業は一人ですか?...
-
紐付き商売って何ですか?
-
夜のお仕事をされている方に質...
-
営業職、裏切りばかりで疲れました
-
口下手な営業マンって通用しま...
-
代理店営業をしている方、ある...
-
就活で営業職を希望しています...
-
遺憾です。何方か御回答お願い...
-
ホストについての質問です。 営...
-
営業って要するに押し売りですよね
-
医療機器メーカーと製薬メーカ...
-
営業とは・・・・サービスとは...
-
半導体メーカーで働く女性営業マン
-
朝一番の営業活動ではどんな事...
-
ゲイ向けのマッサージ店のセラ...
-
営業マンが来た際の喫茶店での...
おすすめ情報